ぴこまる
@pikomaruru
イラストレーター。可愛い女の子やぷにぷにした生き物が好き。 ご依頼は個人サイトをご一読の上メールから youtube: https://x.gd/MF86H Xfolio: https://x.gd/DpUz1 Bluesky: https://x.gd/h7uk0 その他: https://qr.paps.jp/
本日デビュー! セルフ受肉のクリエイター系Vtuberぴこまるです! ものづくりとガジェット大好きな電脳世界の妖精だよ! チャンネル qr.paps.jp/hbEgS 推しマーク 🪽🔸 総合 #ぴこすとり~む ファンネーム #ぴこりす ファンアート #PikoArt コミュ障だけどみんな仲良くしてね!


お絵描き配信とかしてる人にききたいんですけどマイクの位置とかどうしてますかね 絵描く時限界まで液タブ倒して上に覆い被さって描くスタイルなのでどう足掻いても顔がマイクから遠くなってしまって……
シーズン的なこともあって配信内で水着絵とか描いてみたいんだけど肌色多いとYouTubeさんに怒られるみたいな話も見るから迷っている…どこまで許されるのだ…?
❣️❣️重大告知❣️❣️ 7月26日20時に、ういぽよサマー2025のティザートレーラーがプレミア公開決定✨✨ 今年はトレーラーまであるぞ~~!! 絶対一緒に見ようね🥹💖💖 #ういの神託 #ういぽよサマー2025 【告知】ういぽよサマー2025 Teaser Trailer【VTuber極彩夜うい】youtu.be/60woy3711kg?si…
グラデーションとかうっすい陰影は直クリッピング、全体のざっくりした影はマスクで範囲指定した陰影レイヤーフォルダの中身に塗り込む感じ(言葉にすると何と分かりにくい
イラストの塗りは塗りレイヤーに影レイヤーを直クリッピングする感じじゃなくて陰影のレイヤーグループを別に作るやり方でやってるんだけどそのやり方だとLive2Dのパーツ分けマジでめんどい…めんどい…Live2D用の絵の時だけ塗り方変えた方がいいのか…?
三期の三男は自分の弱さからひたすら目を背けまくって暴走してる印象あったけど、四期の三男って自分の弱さをある程度受け入れられてる分ものすごく人間らしくなったよなって思ったりした