一色 萌生
@phyrexianMoon
作曲家、プログラマー、妖怪博士、音楽記事ライターなど。洗足学園音楽大学講師。音楽之友社Ontomo(http://ontomo-mag.com/people/hajime-i) 洗足学園音楽大学公式note(http://note.com/senzokuondai)など多数。愛媛県西条市出身。
昨夜は『タイと日本国際交流コンサート』にお邪魔しました。いろんなタイプの作品が選ばれており、聴いていて飽きないものでした。演奏も新作もとにかくかっこよかった! 終演後はちょっとしたレセプションもあり、いろいろと楽しめるイベントでした。


8月のコンサートです🎵どちらとも四国中央市であります!それに、なかなか刺激強めの激アツなプログラムになる予定です 笑 ご興味のある方、DMなどお待ちしております!
今日は作曲家、G.マーラーの誕生日。音楽史上オーケストラが最も巨大で、曲の長さ・スケールも長大となった時期の代表的な作曲家です。その内容は、あらゆるものが混然一体となった小宇宙といった世界観で、当時世紀末ウィーン特有のきらびやかさと厭世観も漂います。 note.com/senzokuondai/n…
真夏にAK Duo Recital‼️もう3回目です☺️今回は西条市出身の作曲家、一色萌生さんの作品の初演もありますよ🎶四国中央市川之江にまつわる宮ノ谷歌集🌸どんな曲か楽しみ〜😆❣️
コンサートのお知らせです♪ 教え子と長女のAKデュオリサイタルⅢ❣️玄関にポスター貼っちゃった‼︎ お盆明けの17日、しこちゅ~ホール小ホール、午後2時開演です‼︎よろしくお願いします🙇 #コンサート #AKデュオリサイタル #森實あかり #木俵茜 #ソプラノとピアノ #しこちゅ~ホール小ホール
4月29日、しこちゅ〜ホールで、トランペット奏者・曽我部清典さんとピアニスト・木俵茜さんによるデュオリサイタルが開かれました🎶 こちらのニュースはYouTubeでご覧いただけます youtu.be/lFzqOs0o3AI