pep6
@pep6_8484
海外キャラクター好きのオモチャ狂い /仮装アカ→ @pep_dis2
#映画の中で好きなやり取り 死亡フラグ×死亡フラグ×死亡フラグ×死亡フラグ×死亡フラグ×死亡フラグ×死亡フラグ×死亡フラグ×死亡フラグ×死亡フラグ×死亡フラグ
久しぶりにちょっと長文を書きました。 ディズニーが好きなことには変わりないけれど、パークも自分もお互いに変わったのかもしれない。 今回は「懐古厨」のお話です。 「はいはい懐古厨がお気持ち表明ワロ」な感じですので、物好きな方で、さらに究極に暇な時にお読みください。
ハズブロ・マイリトルポニー・エクエストリアガールズminisビーチコレクション(2017) 大箱のラリティとレインボーダッシュが難易度高かったやつ
ぼくのかんがえたさいきょーのDchイべ ・アレックス・ハーシュ&ダナ・テラス 来日サイン会 ・ミステリーハウスからの脱出 ・フィニファLIVE ・日本版声優陣勢揃いトークショー ・𝑌𝑜𝑢'𝑟𝑒 𝑊𝑎𝑡𝑐ℎ𝑖𝑛𝑔 𝐷𝑖𝑠𝑛𝑒𝑦 𝐶ℎ𝑎𝑛𝑛𝑒𝑙 🪄︎︎体験 ・アートアタック体験 ・ディセンダントLIVE
ツイッター見ながらスイカ食ってたら「死のうと思って樹海に行く奴と、旅行に行ってもチェーン店しか入れない奴は、同じ」という言葉が降りてきた。
当時引退状態の老人ホーム暮らしで[もう役者はしない]と宣言していた個性派女優ジェーン・ダーウェルを、、 ウォルトが直々に指名した挙句…直接老人ホームを訪ね直談判し口説き落としたという[2ペンスを鳩に]の老婆。 スクリーンで観て…その凄まじい存在感が一番印象的だった。
私事ですが…本日[午前十時の映画祭]にて[メリー・ポピンズ]を鑑賞してきました。 1964年に公開され[ウォルト・ディズニーの最高傑作]との呼び声も高い…正真正銘の名作。 この令和の時代にスクリーンで観れた事が本当に感激だったんですが……
🟡『#私がビーバーになる時』🟡 ˗ˏˋ 日本公開・邦題決定&特報解禁🎉ˎˊ˗ もしも動物たちの世界の住民になれたら…? 主人公は、 もふもふなビーバーになっちゃった 女の子⁉🦫 動物好きな少女・メイベルに待ち受ける 驚きと感動に満ちた冒険とは―― 2026年春 劇場公開🎬
そういえば大当たりの演出面白かったな。 ①フィニアスとファーブの格好のお姉さんがキレッキレなギチギチグーダンスを踊ってくれる ②バルーンアートの人が目の前でペリーを作ってくれる ③マジシャンの人が当たりの景品を空の箱から出現させてくれる 2階から眺めてるだけでも楽しかった。
マイリトルポニー、 可愛いポニーのファンタジーな話なのは間違い無いけど 想像の10倍くらい辛くて暖かくて残酷で驚いた。すごく好きになった。 こういうのが見たかったありがとうございます。