144kb
@pebooh
うほ
忌野清志郎、佐野元春、ボブ・マーリィ、クラッシュ、ランDMC。 彼らの音楽で「自由」と「反骨」を学んだから、参政党みたいなニセモノに引っかかる気がしない。
今回の選挙結果を受けて、この曲が胸に沁みる。 ダースさんのリアルな経験談が、曲の重みと厚みをさらに増している。 open.spotify.com/track/3l85Crnw…
「外国人は日本人と同じ生活者」 全国知事会が受け入れ対策求める:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7R… # 知事会がまとめた提言案 「国は外国人を『労働者』と見ているが、地方自治体から見れば日本人と同じ『生活者』であり『地域住民』である」 この落ち着きが国会議員にもほしい。
あのオレンジ色の集団に対して29歳の女が思ってることです。勇気を出して書きました。読んで共感できれば是非拡散してください。 よろしくお願いします。 note.com/awokozaizheli/…
排外主義に同調すると、近い将来自分も「排除される側」になる可能性が高まります。排外主義者に力を持たせてはいけません。気づいた時にはもう遅い。取り返しがつかない。他人の言葉に安易に乗っかってしまった時点で、あなたは「強者」の側にはいません。
/ 読書一年分プレゼントキャンペーン \ 抽選で #読書一年分 に相当するhontoポイント『13,234ポイント』や電子書籍に使えるクーポンが当たる!!2024年12月15日まで 応募はこちら honto.jp/cp/hybrid/camp…
/ 読書一年分プレゼントキャンペーン \ 抽選で #読書一年分 に相当するhontoポイント『13,234ポイント』や電子書籍に使えるクーポンが当たる!!2024年12月15日まで 応募はこちら honto.jp/cp/hybrid/camp…
もっともっと、会いに行きます。 私は言葉で伝えるしかできませんが、言葉に共鳴してくれた方が次々と「1人街宣」してくれています。 仲間に蓮舫を勧めてくれています。 追い付き、追い越したい。 私がこれからの東京を良くしたい。 「れんほう」への投票をお願いします。
京都イージーのECサイトは本当に最高 easy.ne.jp/html/contents/… この情熱。店主の顔が見える様。ECサイトのお手本です。写真もすごく見やすいし美しくなにより的確に説明したいことを表現している。