ザ・ペーパー
@paper7802
映画依存症。映画noteはhttps://note.com/paper7802/m/m5ec60f92ad81 アメコミ、ボドゲ。公式APIを介さない引用(書籍等)は要事前許可。
映画経由で私のTLに来たひとは、Twitterよりもnoteをフォローした方がいいよ。精神衛生上。 関係ない話題はみたくなかろ。
「私は表現規制派ではないと思います。勉強不足で断言できず申し訳ないのですが…BLも含めてゾーニングレーティングは必要と考えます。」 秒速で矛盾シリーズ。 表現者から場所や機会を奪う「ゾーニング」は表現規制でしかない。 君は立派すぎるほど表現規制派。
掘り起こしてもらって嬉しかったので…! 改めてですが、私は表現規制派ではないと思います。勉強不足で断言できず申し訳ないのですが…BLも含めてゾーニングレーティングは必要と考えます。 赤いきつねの時に私が批判していたのは、CM擁護派の一部の、アニメ表現への読解能力の無さ、覚悟の無さです↓
馬鹿馬鹿しい。 「人権」「民主主義」を標榜しながら、その範囲から男性を排除し続けたのが原因だろうが。
弱者男性「人権がなんだ!!民主主義がなんだ!!そんなお題目じゃ俺たちはちっとも救われないじゃないか!!」 ↑ これが、参政党が伸びた原因です。
追加 「弱者男性なんて惨めに死んでいけばいいでしょ。支援は女性のものだよ。弱者女性は支援するけど弱者男性は惨めに支援なしでくたばってね」とか左派リベラルがやった結果なんだよ。…
弱者男性「人権がなんだ!!民主主義がなんだ!!そんなお題目じゃ俺たちはちっとも救われないじゃないか!!」 ↑ これが、参政党が伸びた原因です。
それ何十年言ってるの? なんか一つでも解放された? 悪化ばかりしてるが。 そしてその先鋒には腐女子。
報復でBL規制の過程を踏まずに 男性向けエロを一般コーナーに解放させる方が 男性側に直球でメリットになり 腐女子との戦いによるエネルギーのロスが生まれず 全体を表現規制したい第三勢力にも漬け込まれなくて より良いのではと思っているんですがそうもいかないんでしょうか
普通に学校とかで腐女子がBL図書持ってきたり、クラス内の男子生徒で推しカプ作ってキャッキャしてるの性加害ですからね。 性別逆転させて考えてみてください。 ポルノ系の作品が女を物のように扱う(のでリアル女性に影響が出る)というなら、BLも同様に男を物のように扱っています。
長くなります。 一部の男性向けの過激な性描写や発禁や規制を求めるのは「気持ち悪い」からじゃないです。 過激な性描写に影響を受けて、レ◯プ、痴漢、盗撮する人、子供に手を出す人、女を物のように扱う人がいるから規制しようって話だと思います。 逆に女が「BLを見た影響」で男に痴漢や 続↓
これまでの蓄積って概念ご存知ないの? 当然、一人で済む訳ない。 男性向け表現の弾圧を行ったのは一人ではないからな。
ザ・ペーパーさんが炎上させられたのが発端ならば、振るう時とその加減を選ぶとは信じるが、いま振るおうとする理由は何処から来ている。 そのハンマーが向けられるのは今も先も唯一人にだけか?