小木ハム@2番セカンド
@ogi_hamu
吃音x不登校x学童野球 『2番セカンド』を光文社さんで描かせて頂いています COMIC熱帯 http://comicnettai.com/book/2 単行本①② https://amzn.asia/d/7womGHi
【ご報告】 本日で2番セカンドは連載開始から4周年を迎えることができました ここまで続けられているのは、ひとえに応援頂いている読者さま、出版社さま、並びに協力会社のご関係者さま、そして取材ご協力頂いた皆さまのお陰です。心よりお礼申し上げます🙇…

和歌山言友会さまのご依頼で、インタビューを受けさせて頂きました。初めてだったので緊張した! 運営委員の皆さま、このたびは2番セカンドを取り上げてくださり、誠にありがとうございました!🙇
★特別企画★ 和歌山在住のマンガ家・小木ハムさんにインタビューを行いました! wakayamagenyukai0.wixsite.com/wakayama-gk/po… 連載中の作品「2番セカンド」は、主人公の小倉あずき君が不登校や吃音症で悩みながらも野球を通じて成長するサクセスストーリーです。 先生自身のことや作品に込めた思いなどをお聞きしました!
今日7月26日で、看護師の飯山博己さんが吃音による困難を原因に亡くなられて12年。享年34。当初は労災が認められなかったものの、不当なその決定に対するご家族の決して諦めずの訴えによって、7年後に労災が認定された。最近この事例が、労働法の代表的な教科書とされる『労働法』(弘文堂)にも
もし北斗の拳の世界にスマホがあったら ヒャッハーの人たちはヒャッハー言いながらTikTok配信してるんやろか 『水だぁ〜!』で1万いいね
意見が分かれてるのおもしろい! あと二日あるので 宜しければご参加ください
①ひとり確実に助かるが、2人確実に犠牲になる ②3人助かる可能性があるが、3人とも犠牲になる可能性もある 命を軽視しているのはどちらだと感じますか?
①ひとり確実に助かるが、2人確実に犠牲になる ②3人助かる可能性があるが、3人とも犠牲になる可能性もある 命を軽視しているのはどちらだと感じますか?
選挙の個人的な感想 ・今の日本は地面にくっついたシーソーみたいに左傾化してると思っていたけど、同じように思ってる人は意外と多いのかなと感じた…
『腹ぺこあおむし』 業スーで買ったブロッコリーに腹ぺこあおむしが付いていることに気づかず冷凍保存してた うだる暑さのなか冷たいベッドから放り出されたあおむしは仲間から少し遅れる形で息を吹き返した。元気に動き回ってる。写真は撮り忘れた…
