オデ WF4-11-08
@ode555
造形を楽しんでいます。「ODEYA」名にてイベント活動もしています。
ワンダーフェスティバル2025夏 7/27【ODEYA】4-11-08 つげ義春先生作品 再販◾️『ねじ式』フィギュア 再販◾️『必殺するめ固め』フィギュア 展示◾️『ねじ式-目医者ばかりではないか』フィギュア 新作◾️『ねじ式』Tシャツ 再販◾️『蟹』Tシャツ よろしくお願いいたしますm(_ _)m




オリジナルフィギュア新作『Phantom』 小さな召喚者と静かに灯る影― ワンフェス2025夏にて展示・ガレージキット販売します。よろしくお願いいたします。 #WF2025S #WF2025夏 #ワンフェス2025夏
『鬼太郎茶屋 はなれ』 一反もめんの \\🍃茶屋サンデー🍃// ぷるぷるっとゆれる 一反もめんがかわいい👻✨ 鬼太郎の表情は 全部で6種類あるよ...♪♬ 1,320円(税込) ※はなれは8/23(土)OPEN🎉
黒入れ! #ワンダーフェスティバル #ワンフェ2025夏 #水木しげる #鬼太郎 #ワンフェス #WF2025S #WF2025夏 #FTWRTOY #幻怪屋
🔈情報半分解禁🔈 なななんと、あのニャッキーが公式ソフビに‼️夢のようです🥹 『Chucky x Ayako Ishiguro: NYACKY』!
今回のワンフェスとサンディエゴ・コミコンでは、販売品の他に展示物も色々あります! @ishiguroayako 『Chucky x Ayako Ishiguro: NYACKY』! ご存知「Chucky」がやんちゃな猫ちゃんになっての登場です。 実物を見ていただきたいので、あえてシルエットでのご紹介です。…
7/27幕張メッセで開催されるワンフェス2025夏の告知です! 3-16-08/marumaru サムライ・キャリバーのキットと、ボラーの剣を販売予定です。 🗡️ボラーの剣:500円 1パーツ(自家複製/未塗装未組立) ⚔️サムライ・キャリバー:8,000円 キット詳細はリプで繋げます #WF2025S
ワンダーフェスティバル2025夏 7/27【ODEYA】4-11-08 水木しげる先生作品 再販◾️『鬼太郎のひみつ』解剖図 ¥10,000 再販◾️『ねこ娘のひみつ』解剖図 ¥10,000 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
WF2025Sおしながきです。 再販 「くだり神」 ガレージキット 25,000円 再販 「ワタシノカミサマ」バストアップ ガレージキット 5,000円 新作の展示もありますので是非遊びに来てください。 #WF2025S #WF2025夏 #ワンフェス
ダイキャスト使用でズッシリ重い!両目、カラータイマーが光る! 『ULTRAMAN SUIT ANOTHER UNIVERSE』プロジェクトより、ULTRAMAN SUIT ZEROのバリエーション「SCモード」がフィグゼロシリーズに参戦! 在庫残り一点なのでお早めにどうぞ! mamegyorai.jp/item/?id=67960…
弊社代表取締役会長 田宮 俊作(たみや しゅんさく)が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。…
【 告知 】 7月27日 幕張メッセで開催のワンダーフェスティバル2025夏に参加します! ネコワークスでは毎度おなじみデフォルメカーをぎょーさん並べます。 今回は新作、再販とストックからもいくつか持ちだして108車種用意しました。久しぶりに2卓申請したので ゆったりした展示が出来そうです😊続く
改めまして🙌 7/26〜8/4の間okbase高円寺さんで私の作品のPOPUPを開催します🥳 場所:高円寺駅 南口 PAL商店街内okbase2階 平日11時〜18時 土日祝12時〜19時 火曜定休 初日の26日は来場者さんに冷たいお飲み物をお出ししますので是非お立ち寄りください🍸✨ 作家の在廊予定と物販商品情報👇です🌸
ワンフェス2025[ 夏] 販売商品1 石森プロ様 『石ノ森章太郎ファンタジー画集JUN』より ロボットです。(再販) 未組み立て未彩色キットとなっています。 5000円 版権元様この度は本当にありがとうございました! #ジュン #WF2025夏 #ワンフェス #WF2025S
ワンフェス2025[夏] 販売商品2 石森プロ様 『グリングラス』より グリングラスです。(再販) 未組み立て未彩色キットとなっています。 5000円 版権元様この度は本当にありがとうございました! #グリングラス #WF2025夏 #ワンフェス #WF2025s
商業原型は基本的に言えるもんと言えないもんがあるし、他の人と協力して作ったり後から手を加えてもらったりまったく納得行かなくてもOKになったり逆に自信作が全然違う形にされたりといろいろなので名前云々は(個人的には)割とどうでもいいんすがこのスグルは特に自信作です。