おだ幸子/神奈川県議会議員/藤沢市
@oda_satiko
神奈川県議会議員/公明党/🌾RICE/藤沢市在住/中小企業診断士・認定経営革新等支援機関/MOT(技術経営修士)/防災士/明治大学政経学部卒▶︎損害保険会社▶︎日本工業大学専門職大学院卒▶︎同大学院客員教授▶︎2023年初当選/県広報宣伝局長/家族は夫・息子(大学生)/趣味はドライブ・読書/漢字は「織田幸子」
/ ✨好評配信中✨ 動画【ほぼ1分でわかる!おだ幸子】 youtu.be/3QMssudVHgE \ 私、#おだ幸子 の人生ストーリーを約1分でまとめています🌸 まだの方はぜひご覧いただけると嬉しいです😊 全ての経験を力に変え、 #藤沢 そして #神奈川 のために全力で働きます!

【藤沢名物“遊行の盆”】 メインイベントの一つ 「流しおどり遊行ばやし」 20団体が参加して盛り上がりました♪ 藤沢市議会議員のみなさんはトップバッターで踊りを披露💕 楽しそうでいいなぁ
明日、09:00からのNHK日曜討論に出演いたします。
あさって27日の #日曜討論 は 与野党による討論です。 ▽参院選の結果をどう受け止める ▽「少数与党」で政権運営は ▽政策協議や国会審議をどう進める キャスターは #山下毅 #上原光紀 ぜひご覧下さい! 番組HP nhk.jp/p/touron/ts/GG…
有識者や野党の皆さんが、なぜか「米国」の発表に基づいて関税交渉合意を批判していますが、外交のリアリズムが全く分かっていません。…
⚠️大事なこと⚠️ 運用している方に聞いた話 実は「電話リレーサービス」はまだ知らない方も多くて 通訳オペレーターが 「こちら電話リレーサービスです。」と相手に伝えた途端 営業電話かと思われ切られてしまうことも多いそうです🥲 もっと知って欲しい‼️
【電話リレーサービス】 羽田空港第1ターミナルで見つけました‼️ このサービスが公共インフラ化したのも公明党の実績👍 電話リレーサービスは、手話通訳者などの通訳オペレーターが、聴覚障がい者と健聴者の間に入って通話をサポートするものです。…
手話の普及へ「推進法」実現/喜怒哀楽伝える大切な言語/習得の環境整備など国・自治体の責務明記 #公明新聞電子版 2025年07月25日付 komei.or.jp/newspaper-app/
【電話リレーサービス】 羽田空港第1ターミナルで見つけました‼️ このサービスが公共インフラ化したのも公明党の実績👍 電話リレーサービスは、手話通訳者などの通訳オペレーターが、聴覚障がい者と健聴者の間に入って通話をサポートするものです。…


#山口なつお 常任顧問 ありがとうございました✨ #なっちゃんありがとう
山口なつお公明党常任顧問にメッセージをお願いしました。突然動画をお願いしてもいつも快く応じてくれました。#なっちゃんありがとう 竹谷泣きそうです😭🩷✌️🌾
【公明新聞7/24】 今回の定例会では、 代表質問は鈴木ひでしさん、 一般質問は私が登壇しました。 知事からは明快な答弁をいただきました。 今回の質問によって、近い将来、神奈川県の県営団地のオンライン申し込みが出来るようになります‼️…

【中小企業診断士は】 5年ごとの資格更新のために、4時間の研修を5回受ける必要があります。 他にも30日以上の企業に対する診断助言の実績が必要です。 やっと5回目の研修を受けて、なんとか更新の条件をクリア出来ました😮💨…

公明党、再建への展望――抜本的な変革を大胆に | WEB第三文明 ↓ 第三文明まで、公明党の抜本的改革を言い始めた。 d3b.jp/npcolumn/21203
📣偽アカウント(インスタ)です‼️ 私の写真と名前を使われてます。ご注意ください! 最近、まわりでも多いので、定期チェック重要ですね‼️

これ、本当にそうなんですよね。 相変わらずコバンザメとか叩かれていますが、国民から「どう見られてしまうか」よりも、「どうすれば国民を守れるか」を真剣に考えてるんです。
公明がすぐに連立表明したのは、世界から見た日本経済の安定を考えてくれてのこと。たぶん。党利党略でありもしないカードチラ見せ、出すのかい出さんのかい野郎たちとはリアルな憂慮の次元がちがうのだ。
【県議会再開(7/22)】 参議院選挙のため、変更になっていた日程が再開しました。 今日は常任委員会。 私は「文教常任委員会」の委員ですが、今回の定例会では、 ①不登校児童生徒の保護者への支援の充実 ②教員の働き方改革 ③県立高校における障がいのある生徒への合理的配慮の提供…

<佐々木さやかありがとう‼︎‼︎‼︎> 女性弁護士として110年ぶりの刑法改正をして性犯罪を厳罰化するという大偉業を成してくれた佐々木さやか,不妊治療の保険適用をしてくれた佐々木さやか,…
あのとき、一支援者として遊説に参加。雨の日も灼熱の日も、一緒に行動させていただきました。 未明の悔しい結果に会場にいた皆が泣いていましたが、松さんが涙を堪えている姿に、私も絶対泣くものかと唇を噛んだのを覚えています。 そのご縁で、奇跡の復活の折、秘書にしていただきました。
惜敗とはなりましたが、 この度の挑戦は、私たち公明党のすべての議員にとっても、かけがえのない経験となりました。 ともに闘い抜いてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。🙇♀️ #佐々木さやか #神奈川選挙区 #参院選2025
このたびの選挙では、多くの皆さまに力強いご支援をいただきながらも、力及ばず、落選という結果となりました。 心より、深くお詫び申し上げます。 駆け抜けた選挙戦、多くの励まし、真心に支えられ、最後まで全力で走り抜くことができました。…
これ、スペースでもいいけど できたら党やサブチャンネル主催で できたらいいです なんなら都道府県毎でも 今後にとって大切なことが 満載だろうから いくらさねみんさんが スーパーファシリテーターでも 自由発言じゃちょっとまとまらない
一度、RICE会議をやりたい! 党員・学会員関係無く、これからの公明党、どうしたらよいのか? 今回の選挙は・・・ 何がよかったのか? 何が足りなかったのか? 私たちにできる事は何なのか? どうやってリベンジしていくのか? === シマエナガさん、RICEの皆さん、どうですか?
一度、RICE会議をやりたい! 党員・学会員関係無く、これからの公明党、どうしたらよいのか? 今回の選挙は・・・ 何がよかったのか? 何が足りなかったのか? 私たちにできる事は何なのか? どうやってリベンジしていくのか? === シマエナガさん、RICEの皆さん、どうですか?