オクトレイン
@octo_rain_game
個人ゲーム開発者 | 講談社GCLメンバー | フリゲ好きのタコ
キャラの移動の軌跡を足場として実体化するゲーム、「トレイルレイル」を公開しました! ブラウザで遊べるフリーのアクションパズルです。 ハッとなる仕掛けや面白いギミックを用意したのでぜひぜひ遊んでみてください~!
「周りに人がいた方が集中できるんだよな〜」という自分みたいな人のために、オンライン作業集中ゲームをのんびり作ってます ・カフェや図書館など好きな場所を選択 ・友達や知らない誰かとゆるく一緒に作業 ・ポモドーロタイマー、作業BGMも共有 ・休憩時間だけエモート会話OK #screenshotsaturday
>> 配信開始! << #ダレカレ がSteamとNintendo Switchでリリースされました! 認識の「歪み」を体験するインタラクティブフィクションです。 プレイ時間はたったの1時間。 短編ですが超濃厚な体験ができます! 価格:600円 Steamは今だけローンチセール中です! #拡散希望 ↓↓↓
#断ち切るゲーム のふりかえり記事です。 学びを多く得られたので作ってよかったです。 ゲームジャムで気をつけたほうがよい点も書いてます。 note.com/octo_rain/n/nf…
面白いものを思いつく力と、面白く作り上げる力の2種類があると捉えていて、今までは0→1である前者のほうが貴重な才能だと考えてたんですが 膨大なインプットとアウトプットをこなすことでしか手に入らない後者のほうが大事かもしれない…と最近考えを変えた
フリーゲーム作りたいってなったとき声かけられるアートさんの知り合い無限に欲しい。 果たしてみんなどうやって見つけてるんだ…
【リリースお知らせ】 終末ドット絵ナラティブADV『 #人のいない世界に 』 無料体験版を公開しました!! 📺🌿 人類滅亡後の荒廃世界に目覚めたロボットが、 人と過ごした記憶を辿って愛を知る物語 冒頭の10分程度を遊べる内容になってます ぜひプレイして、物語の導入や世界観を楽しんでください 🙌
このまとめ凄いですよ… 色々思うことがあってUnityroomの作品を紹介しなくなっちゃったけど、面白いゲームが山ほどあるのでオクトレインさんの情報めっちゃありがたい… 好きだった奴めっちゃ入ってて嬉しいよ私…
Unityroomという日本最大規模のブラウザフリーゲーム投稿サイトがあるんですが、過去の名作がかなり探しにくいので個人的におすすめのゲームを48個ピックアップしてみました! 遊ぶのもよし、実況するのもよしのラインナップになってます! 知らないゲームがあったらチェックしてみてください!
ドット絵を組み合わせたり反転させて、あらたなドット絵を生み出すとんちゲームが天才の発想すぎた。 これは「海千山千」という四字熟語を作っている様子。 水と水を組み合わせて海をつくり、1に0を組み合わせていって1000を作る。こういった面白すぎるギミックがあちこちに散りばめられている。
ビーバーが大声で相手を気絶させる「伝説の大声バトル」があまりにも面白い。 シンプルなバカゲーに見えて、ちょっとした駆け引きの要素があるのも熱い。 この世の終わりのような断末魔とたまに出る情けない声が好きすぎる。
ミスってプレイヤー間の接触判定ありのまま公開しちゃったんだけどこれはこれでいいもの見れた😄 他の人が落ちないように一時停止して橋になってくれてるんですね... 製品版ではスタート時に接触有り無し選べるようにします!