izumi nishimura
@nyankoma2018
個人で保護猫活動してます。 元キャンプ狂⛺パーティー好き🎉リベラル 📕根性と忍耐力と社交性ゼロ0⃣虚弱👼家族全員B型🅱レンタルスペース経営💰肉球新党🐾 ただの猫バカです。 しょっちゅう怒ってます。 譲渡会「本気の譲渡会」主催してます。 クソバイスお断り。
次回の本気の譲渡会は8/3(日)13:00~17:00です。 ご予約は [email protected] まで 名前 時間(①13:00~②14:00~③15:00~④16:00~) 会いたい猫がいれば名前 をお知らせください 会場 東京都目黒区駒場4-3-65 レンタルスペースこまばサロン暖炉 皆さまのご来場お待ちしております。

ヒナちゃんとマイキーをお迎え予定の方にヒナちゃんがおそらく発症したことをお伝えし、一匹になってしまうしマイキーも高リスクなのでトライアルキャンセルも含めて意向をお伺いしました。 マイキーとヒナちゃんに決めた時点でリスクは覚悟していたのでマイキー君のトライアルをしたいと😭
アメブロを投稿しました。 『悪夢ふたたび…がんばれアネックス!』 #FIP ameblo.jp/nananagicat/en…
長男の部屋でナギモフと同居してるみさえちゃん。ナギモフとも長男とも仲良くしてるけど、私が来ると狂喜してくれる。かわいい🎀
私は鐘健ママが看病してくれるので今回茨城から7匹の猫引き取りました。 鐘健ママのおかげで命が繋がっています。 本当にありがとう。 さっきアネックスに薬届けに行ったら玄関見えたら玄関が開いて鐘健ママが出てきたのでびっくりした~。 あうんの呼吸で頑張ります!
ありがとうございます🥰 投薬管理以外は全ていづみさんがしてくださるので私は楽なんです。ごはんに重い猫砂、薬まで届けてくれますし医療費のこともすべていづみさん、病気薬のこともいづみさんが調べてくれるので安心してタケミっちとヒナとマイキーのお世話ができています💖みんなで頑張りますね💕
今は全くニュースにもなってないと思うんですが、今現在、北東北各地は経験したことのない大旱に見舞われております。 去年あれだけ米の価格で揉めたのに、この登熟期に北東北で記録的な大旱なので、覚悟が必要かもしれません。 少なくとも、ひとめぼれの価格は下がらないでしょう。
新入り7匹は黒猫3兄妹以外はみんなバラバラ一匹ずつの保護です。 7匹来たので1週間の歌(しむらけんのだいじょうぶだぁって分かる?)からお名前つけました💡

猫の目の炎症はとにかく眼球とその周りを綺麗にしてから目薬するのがコツ。 目やにつけたまま目薬入れても良くはならない。
ヒナちゃんまだ確定診断はついていませんが、今日からタケミっちと一緒に記録残します! タケミっち 【8日目】 7/27 1200 経口投薬GS💊50mg 体重1,471g(+7g) 今日は兄妹の中で1番元気に遊んでいました😊ヒナちゃんにお薬ちゃんと飲んだら元気になるよって話してあげてね❣️ #タケミっちFIP記録
大変残念なのですがニャンこまアネックス預かりのチーム東卍のタケミっちに続いてヒナちゃんもFIPの兆候があり、かかりつけの指示のもと本日より投薬を開始しました。 確定診断は後日になりますが、仮に同時発症としても鐘健ママの細やかな観察のおかげで極めて早い段階での投薬スタートになります。