野田聖子(自民党 岐阜1区)
@noda_seiko93
自由民主党 衆議院議員(岐阜1区)。1993年に初当選、現在11期。「国民とともに政策を考える」という政治姿勢を原点とし、こどもや障害者政策、女性の社会進出や人口減少問題にも取組んでいます。すべての国民の多様性と地方の個性を活かし、「国民一人ひとりが安心できる持続可能な社会」を目指します。
一部報道にある夫の国家賠償請求訴訟について、本件が棄却されたことにより、夫を元暴力団員とする証拠が否定されました。 以下、本日16時、司法記者クラブにて担当弁護士の会見内容趣旨です。 ○野田文信氏 国賠訴訟一審判決について…
【動画公開のお知らせ】 保守政治の核心から 夫婦別姓・子ども政策まで── 井川意高 × 野田聖子が “これからの国家”を語り尽くす。 ✔️ 郵政民営化と自民党のリアル ✔️ 外国人労働と日本経済の行方 ✔️ 減税・財源・子ども政策の処方箋 ▼ご視聴はこちら youtu.be/qcOcCx6Yrxg
@noda_seiko93 #野田聖子 さんの講義、質疑応答編が公開されましたのでぜひご視聴ください!
【村上財団 パブリックリーダー塾】 自民党 #野田聖子 衆議院議員が挑む、日本政治のジェンダーギャップ解消への道!質疑応答編 野田聖子さん講義。質疑応答では政治家になることへのハードルを口にする参加者に対しても自身の経験をもとに優しく背中を押す姿が印象的です。 youtu.be/s4Eek0qbVMU
6/28に@noda_seiko93 野田聖子さんにお越しいただいた講義の様子が公開されました。ぜひご視聴ください!
【村上財団 パブリックリーダー塾】 自民党 #野田聖子 衆議院議員が挑む、日本政治のジェンダーギャップ解消への道!講義編 6/28に野田聖子さんを講師にお招きし自身の経験から女性や障がい者などの政界のマイノリティが政治家になることの意義を熱く語っていただきました。 youtu.be/uJm0AywVxns
7月20日 全日本女子相撲 岐阜大会が岐阜メモリアルセンターで開かれました。今年も全国から多くの選手が集まっていただき、熱戦が繰り広げられました。勝っても負けても、全力を尽くした皆さんに心から敬意を表します。 #全日本女子相撲 #岐阜 #野田聖子



初当選の若井さん「子どもたちに誇れる岐阜県、国をつくる」 参院選岐阜選挙区 gifu-np.co.jp/articles/-/572…
今日は参議院議員通常選挙の投票日です。 まだ投票がお済みでない方は午後8時まで投票が可能ですので、ご地元の投票所で投票を行いましょう。 #野田聖子

参議院選挙最終日。 本日は全国比例で立候補している「斉藤りえ」候補の応援で、彼女が議員としての人生を歩み始めた場所である東京都北区赤羽へ。 赤羽スズラン通り商店街を練り歩いた後、 赤羽駅前で街頭演説をさせていただきました。…




理容美容専門学校での学びの時間✂️ 「しょうがいとチャレンジ」というテーマのもと、牧島かれん先生とご一緒にお話させていただきました。 手話を学ぶ学生さん、真剣にメモを取る姿が印象的でした。多様性を支える現場の力に、心からの敬意を込めて。 #斉藤りえ #情報保障 #インクルーシブ社会…
しょうがいとチャレンジ~理美容にかかわる方々に知ってほしいこと~をテーマに全国比例の斉藤りえ候補と、理容美容専門学校でお話しました。手話を勉強中の学生さんもいました。たくさんメモを取って聞いてくれて、質問もいただきました。#斉藤りえ @riesaito2019
岐阜選挙区 若井あつこ 岐阜市信長ゆめ広場街頭演説(7/18) #若井あつこ 候補 #斉藤りえ 候補 #小池百合子 東京都知事 #野田聖子 衆議院議員
#235 今週のトピックまとめ。①先週に続き参議院選挙の応援、明日は投開票日 ②最近の息子の夢は、ベビーカーで日本一周することらしい ③私の好きな食べ物、改めていろいろおはなしします voicy.jp/channel/4304/6…
岐阜@アルバム 野田聖子先生をはじめ、渡辺猛之先生、若井あつこ候補、地元で出会った皆さまとの時間に感謝。 立場も世代も職業も違う、でも変えたい想いは一つ。 多様な出会いに溢れる日々に感謝です。
野田聖子先生と共に、岐阜県参議院選挙区・若井あつこ候補者の個人演説会へ。 当日は、小池百合子東京都知事も駆けつけてくださり、私にも温かいエールを送っていただきました。 都議時代から背中を追い続けてきた小池知事に、こうして国政への挑戦を励ましていただけたことは、…
斉藤りえ ファイナル街頭演説 in 赤羽 いよいよ明日、選挙戦ラストのご挨拶を、 私が政治家として歩み出した原点、北区・赤羽で行います。 当日は、私が心から尊敬する元総務大臣 野田聖子 衆議院議員も応援に駆けつけてくださいます! 最後の最後まで、どうかあなたの力をお貸しください。…