ばるくまん
@nkbarkmann
日本と地元を愛する越後人 79年以来HR/HM好き AC/DCとMOTORHEADが究極 球技格闘技プロレス 競馬 戦記物 昭和の時代劇 趣味垢ですが時事ネタ等も呟きます 無言フォローもウェルカムですがフォローしてくださる際はご注意下さい
備忘録 8/30 Brutal Decay Machete Tactics長岡 8/31 kokeshi 9/5 Darkest Hour 9/6 Frontline Fes 9/7 JILUKA新潟 9/14 Invert Hourglass長岡 9/20 Azami MELT4新潟 9/24.25 Morbid Saint 10/2 打首獄門同好会 新潟 10/13 LOUDPARK 10/18 新潟メタルシティ 11/1 明日の叙景 もう金が続かん💸
賛成。 早くから高校でもDH有りのアメリカで高校生レベルが下がったなんて聞いたことないし。 ただ、エースで四番みたいなケースが学生野球では多々あるだろうし、いわゆる”大谷ルール”適用も検討したほうが良いと思う。 適用した時はその試合二度とマウンドに上がれないとかね。
高校野球にDH制!来春選抜大会から導入へ 指導者から求める声…近日中に承認、新時代へ突入(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/20820… 高校野球で来春の選抜大会から指名打者(DH)制を導入する方針であることが28日、分かった。
◤ #ナイト・レンジャー news◢ 全米ツアー中のバンドが披露したのは、 オジー・オズボーンの名曲「Crazy Train」 ブラッドは彼のバンドへの在籍歴があり、ジャックもアルバム『Ozzmosis』収録曲の制作に携わるなど、二人にとって深い縁のある存在。 そんなオジーに捧げる、熱いトリビュートです!
@OzzyOsbourne always remembered 🙏🦇
飛行機がめっちゃ遅延して帰国まで2日間程かかったり荷物が届いてなかったりバタバタしましたが、無事ホームタウン長野に帰還しました。 ツアー記録も後ほどアップして行く予定です。 応援いただいた皆様、誠にありがとうございました🙏
一般的な女性は、性産業に従事している女性のことを、相当に下にみている。 …ということを実感した。男性より、圧倒的に下に見ている。
札幌市議が「ヒグマ駆除」めぐるクレーム電話に妙案 「ナビダイヤル10秒300円くらいで」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… クレーマーのお金で駆除するっていうのは非常に良いアイデア(
リプや引用にも幾つかあるが、トップレベルの能力を持つ子が集まり、量をこなしてきた横浜高校が辿り着いた質だからね。 基礎や地盤も築かずに安易に「量より質だ」なんて真似しても上手くいかないよ。 高校スポーツでも全国代表クラスはそんな甘い世界じゃない。
「練習削減」「9時間半睡眠」…“量より質”に転じた横浜高校が3年ぶり甲子園へ。 夜9時消灯・徹底した体調管理が逆転劇を支えた。変化を恐れず、時代に適応した令和の名門。改革が実を結ぶ夏が始まる。
「マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、割合を出してきたら数を見る」の教えは今回も実に有効だなあ。 【割合】 「石破茂首相辞任すべきだ」2割強! ↓ 【数】 回答を得られた43都道府県連の幹部のうち、 「辞任するべきだ」………12人(27.9%) 「辞任は必要ない」………3人(6.9%)…
「石破茂首相辞任すべきだ」2割強、自民党地方幹部 共同通信調査 nikkei.com/article/DGXZQO…
まあ、何が悲しかったって、大きなアカウントの人に 「味噌汁は味噌を入れてから沸騰させても美味しかった」 じゃなくて、 「味噌汁は味噌を入れてから沸騰させた方が美味しい。令和の勝利!」って言われたこと。 沸騰させた方が美味しい、か。 令和の勝利か… 今日はチョコミントでも食べよっと。
ライヴが続々と中止になった5年前 時を経て「この時期暑くて息苦しいし面倒臭いし、何よりあれだけ頑張っても防げなかったじゃないか」 という思いもあり今は私も日常まずマスクは着けない でも施設側から求められればするよ 病院いる時間なんてせいぜい1~2時間 それすら我慢できねぇのかよ、と思う
炎上覚悟で言いますが、「院内でのマスク着用」というごく簡単なお願いさえ受け入れていただけない方には、保険医療機関の受診をご遠慮いただきたいと感じます。…
【渇水深刻〝まるで災害〟】 新潟などの日本海側を中心とした広い範囲で、記録的な少雨が続き、田のひび割れや葉の枯れ上がりなど稲作で被害が目立ってきた。水源のない山間部が特に深刻で、収穫を断念した田もある。 #水稲 agrinews.co.jp/news/index/321…
晩メシ前に魚沼産の八色(やいろ)スイカを🤤 甘くシャリシャリの食感が堪らないわ🍉 アラフィフくらいの人はわかるだろうけど、昔と違って現代の果物は本当ハズレが無いですよね。 生産者関係者の努力に感謝😌

今年は県外在住のフォロワーさんで長岡花火を観に来る人はいるのかな。 8/2.3の固定開催だけど今年はちょうど土日。 ただ台風が気掛かりですね。 さっきポストしたように新潟は超渇水状態なんで雨は欲しいところですが😅
2,400RP18,000♡ありがとうございます🎇✨️ 新潟県は長岡花火が超有名ですが、越後三大花火の「川の長岡」「山の片貝」「海の柏崎」は全て素晴らしい花火なので、どれも一度は生で見る事をおすすめしたいです!!👀✨️ 2024年に撮影した越後三大花火を載せておくので、ぜひ見て行ってください📸