NHKアーカイブス
@nhk_archives
みのがした番組やなつかしい番組など、NHKアーカイブスの番組とコンテンツをお伝えします。 ▼利用規約はコチラ→http://nhk.jp/kiyaku ▼フォローの考え方はコチラ →http://nhk.jp/tw_f
【放送100年特設サイト公開!】 日本でラジオ放送が始まってから、3月22日で100年。 NHKアーカイブスでは放送100年の歴史を振り返る特設サイトをオープンしました。 nhk.or.jp/archives/histo… 各ジャンルごとの解説や番組一覧、年表などに加え、約4000本のダイジェスト動画を公開しています。

【選・きょうの一本】 ~漫画特集~ 「ドラマ新銀河 これでいいのだ」(1994年) www2.nhk.or.jp/archives/movie… 「これでいいのだ」は赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』のパパの口癖ですが、1993年に出版された自伝的エッセイの題名でもあります。最終回には赤塚不二夫本人も出演しています。
#NHKアーカイブス から 【祇󠄀園祭 花傘巡行】(京都) 八坂神社の祭礼として 千百年の伝統を持つ #祇󠄀園祭 2006年の花傘巡行の映像はこちら👇 www2.nhk.or.jp/archives/movie… あす予定されている 「後祭」の山鉾巡行・花傘巡行とともに お楽しみください!
【NHK人物録】#大地真央 さん コントの劇場 ~The Actors‘ Comedy~ 意外に思われるかもしれませんが、幼いころから関西の笑いに親しんで育ったのもあり、私はコメディが大好き。でも、人を笑わせるのってとても難しいですよね。 ▼インタビューと動画はこちら www2.nhk.or.jp/archives/artic…
\尾張津島天王祭の車楽舟行事/ 【愛知県】 車楽舟で「だんじりぶね」と読みます。 提灯は半円山型部分に365個、その上の柱には12個・・・といろいろ情報はありますが、まずはその美しさをご堪能ください。 7/26(土)27(日)に開催予定です。#おでかけ情報 ▼2015年の動画 www2.nhk.or.jp/archives/movie…
【NHK人物録】 #向谷実 さん 名作平積み大作戦 燃えよ!オタク魂(2006) 清張さんの描いた4分間のトリックはダイアグラムから読み取った事実に基づく考証を経て生まれたことだと確信しました。 ▼インタビューと動画はこちら www2.nhk.or.jp/archives/artic…
「昭和南海地震」 1946年12月21日午前4時19分に発生。震源は和歌山県南方沖、マグニチュード8.0。高知県沿岸部を中心に甚大な津波被害が出ました。 近畿、四国、大分市、境港市、福井市、岐阜市で震度5を観測。 死者・行方不明者は1,443人にのぼりました。 www2.nhk.or.jp/archives/artic… #朝ドラあんぱん
【平成30年 熊谷市で41.1度から7年】 2018年7月中旬の平均気温は関東甲信は平年差+4.1度、東海は+3.6度など統計開始以来最も高くなった。 23日には埼玉県熊谷市で国内観測史上最高となる41.1度を記録。 2018年の熱中症による死者1581人。 www2.nhk.or.jp/archives/movie… #自然災害アーカイブス
【昭和58年7月豪雨から42年】 1983年7月23日、島根県浜田で1時間降水量91.0ミリ、日降水量331.5ミリと記録的な大雨となり、山がけ崩れ、土石流、洪水が相次いで発生した。 死者112人、行方不明者5人、負傷者193人。 www2.nhk.or.jp/archives/movie… #自然災害アーカイブス
【きょう誕生日】 7月23日 村上淳(俳優) モデルを経て俳優デビュー。『DIVE!!』ほか多数出演。NHKでは、連続テレビ小説『天うらら』、大河ドラマ『八重の桜』、『悪魔が来りて笛を吹く』など。 www2.nhk.or.jp/archives/artic… #NHK人物録 では出演作品の一部とインタビュー記事を公開中!
【きょう誕生日】 7月23日 ミッキー・カーチス(歌手・俳優) 50~60年代、ロカビリー歌手として人気を博す。俳優としても活躍、NHKでは連続テレビ小説『てるてる家族』、大河ドラマ『軍師官兵衛』、『クロスロード』などに出演。 www2.nhk.or.jp/archives/artic… #NHK人物録 では出演作の一部をご紹介!
【 命日 7月23日 】 南部忠平 (1904-1997)三段跳び選手 戦前の日本陸上競技の黄金時代を築いた。戦後は東京オリンピック陸上の監督などを務め後進の指導にあたり、また南部忠平記念陸上大会はオリンピック候補選手の選考大会となっている。 www2.nhk.or.jp/archives/artic… #NHK人物録
【きょうは何の日?】 7月23日 富山県魚津町で米騒動が起こった日 nhk.or.jp/archives/jidai… 映像は1946(昭和21)年、戦後の食糧難を訴える人々の様子。5月19日に皇居前広場で行われた食糧危機突破人民大会(食糧メーデー)には約25万人の労働者が参加した。
【きょうの出来事・7月23日】 ▼長崎豪雨水害(1982年) www2.nhk.or.jp/archives/movie… 長崎市を中心とする地域は7月23日から24日未明にかけて、すさまじい集中豪雨に見舞われた。市内の至る所で土石流が発生。死者・不明者は299人にのぼった。重要文化財の眼鏡橋も崩壊した。 #7月23日 #今日は何の日
【きょうの出来事・7月23日】 ▼潜水艦なだしお 釣り船と衝突(1988年) www2.nhk.or.jp/archives/movie… 7月23日午後、東京湾の浦賀水道で自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第一富士丸」が衝突。釣り船は沈没し、乗客・乗員48人のうち30人が海に呑み込まれた。 #7月23日 #今日は何の日
【きょうの出来事・7月23日】 ▼首都圏幼女連続殺害事件(1989年) www2.nhk.or.jp/archives/movie… 前年からこの年にかけ首都圏で幼女が殺害される事件が相次いだ。7月23日、宮崎勤元死刑囚を別件のわいせつ事件で逮捕。4人を誘拐し殺したことを認め、供述通り遺体が見つかった。 #7月23日 #今日は何の日
/ 明日お誕生日🎂 \ 7月23日は俳優の #村上淳 さんのお誕生日です。おめでとうございます! NHKアーカイブスでは、「大河ドラマ 八重の桜(2013)」「ひきこもり先生(2021)」など、村上淳さんが過去に出演された作品、インタビューを多数ご紹介しています。 www2.nhk.or.jp/archives/artic…

【選・きょうの一本】 ~漫画特集~ 「BSドラマアベニュー ギャートルズ~旅立ち」(1993年) www2.nhk.or.jp/archives/movie… 『ギャートルズ』は石器時代の暮らしを描いた園山俊二のギャグ漫画。ドラマは、生き残っていたギャートルズの子孫が食糧不足に苦しみ、「魔法の食べ物」を探しに旅に出る物語です。
\真鶴の海に祈りを乗せて/ 神奈川県真鶴町・貴船神社で7月25日(金)・26日(土)に開催される「貴船まつり」 神輿(みこし)は陸から海へ、漁船に託されて渡御されます。静かな港町は祭り一色。海とともに生きる町の信仰が息づいています。 #お出かけ情報 ▼2010年の動画より www2.nhk.or.jp/archives/movie…
【NHK人物録】#大地真央 さん 大河ドラマ 功名が辻(2006) お家のためには自らの命もさし出す、戦国の女性の覚悟をしっかりと演じたいと思いました。現代もなお多くの日本人に愛される市を、大河ドラマで演じられた日々は幸せでした。 ▼インタビューと動画はこちら www2.nhk.or.jp/archives/artic…
【追悼 渋谷陽一さん死去】 「ヤングジョッキー」などNHKのラジオ番組でDJを務めた音楽評論家の渋谷陽一さんが亡くなりました。74歳でした。 NHKアーカイブスでは、渋谷さんがDJを担当していたラジオ「ワールドロックナウ(1997~2003年度)」の一部を音声公開しています。 www2.nhk.or.jp/archives/movie…