花影抄/根津の根付屋
@nezunonetsukeya
東京/根津の美術商・花影抄が運営しているサイト「根津の根付屋」のスタッフのつぶやきです。主に現代作家の根付を扱っています。 ▶︎snsリンクまとめ→ https://lit.link/hanakagesho
今日は近所の小さな小さな公園の盆踊り。普段の100倍位人がいてびっくりするけれど、皆お祭り好きなんだなー。私が小さな頃とかかっている音楽は違えど太鼓の音とやぐらは同じ。ずーっと毎年つづきますように。
泉水さんの金ぎょは正面からのお顔がおすすめ。かわいいです。 wakomono-hanakagesho.shop/?pid=187696042 #泉水特集ページ #いきもの江戸もの和こものいろいろ
提げて使える涼をどうぞ🍧器は雪華紋柄❄ごまさんも涼しそう。 wakomono-hanakagesho.shop/?pid=187695100 #泉水特集ページ #いきもの江戸もの和こものいろいろ
猛烈に泉水さんの画像加工をしていたら、お犬と赤とんぼの作品が可愛すぎたので見てほしいです。 #泉水特集ページ #いきもの江戸もの和こものいろいろ
とても可愛らしい涼し気なページにしていただきました!是非ご覧くださいませ🙏
特集ページ公開しました!楽しい泉水さんの世界の和こものご覧ください。 泉水 特集ページ いきもの 江戸もの 和こものいろいろ wakomono-hanakagesho.shop/?tid=8&mode=f19
今日は花影抄に個展の打ち合わせに行きました。 偶然、作品を所持しているお客様に会い感想を語ってもらいました。作品のコンセプトの狙いに気に入ってもらえて嬉しかったです。打ち合わせはいい感じに終わったので、後は作るのを頑張る道甫でした。ガンバルゾー!!!(ネツケ=エンチャントコール)
道甫「焔伏蛙」 マッチセーフ(一昔前の誤炎防止のマッチ入れ)のデザインを参考にした蛙図。 #道甫・作品アーカイブ #蛙・根津の根付屋 hanakagesho.com/nezu-netsuke/n…
狛「カンナビの森」 #狛・作品アーカイブ #熊・根津の根付屋 #蛇・根津の根付屋 #亀・根津の根付屋 hanakagesho.com/nezu-netsuke/n…

今日は狛さんと御客様への納品でした。 暑さ厳しい中で時間を作って御来店くださった御客様にも、立ち会いで来てくれた狛さんにも感謝でした。 写真は制作中の次回作。

特集ページ公開しました!楽しい泉水さんの世界の和こものご覧ください。 泉水 特集ページ いきもの 江戸もの 和こものいろいろ wakomono-hanakagesho.shop/?tid=8&mode=f19
SUWAガラスの里の美術館「高円宮家根付展 」2025年7月12日~8月31日 陶作家・泉水さんのアマガエルの根付。 サブタイトルの We need clean water という言葉が、諏訪の土地や、環境・循環をテーマにも掲げて活動しているガラスの里にふさわしく感じました。
拙作も展示に並べていただいてます。 お近くにお越しの方はぜひご高覧ください🙇♂️
諏訪に来ております。 「高円宮家根付展」ガラスの里 美術館で始まりました。