恵利♡⃛朝の声スペースサポーターズ☀️
@natumiharumama
♥️木村拓哉LOVE❤️ C&C🛳Crew✨️毎週火曜日22時~定期スペースカワボのHarmonyBAR🍸クラしのん開催✨️毎朝7時頃~しっぽ🐱さんkeika🌈さんとサポーターズ☀️による『朝の声』スペースのサポーターズで日曜日お天気お姉さんもしてます︎💕︎︎かなえりたまえ⛩不定期開催✨️
お知らせ⋆͛📢 本日22時~定期スペース 『カワボのHarmonyBAR🍸✨️クラしのん』 episode41 𝙊𝙋𝙀𝙉 します🥂🫧 今回のゲストは… テレビ制作ディレクターのオガちゃん@ogasan101 をお招きします👏✨️ 今夜もゲストの方を色々深掘りしていけたらと思っております(*´ ˘ `*)ウフフ♡…

友人は“数”よりも、 『どんな友人がいるか』が大事になってくる。 本当に大切なのは、どんなときでも“味方”でいてくれる人。 もし、キミの周りにこんな友人がいたら、ぜひ大切にしてほしい。 そして、キミ自身も 『誰かにとっての大切な存在』になれるように、良い関係を築いていこう。
あなたへのメッセージ🧚♀️ その人を大切に想うのなら… その人が嫌がる事はやめましょう 自分の気持ちを押し付けるのはやめましょう その人の笑顔 見たいですよね 感じたいですよね なら、嫌がる事はやめて… 自分の元から人が多く去っていく人 これをしていたのかもしれません
7/29 肉の日、ふくの日、七福神の日 おはよん☕ クレープの日(毎月9日・19日・29日) 株式会社モンテールが制定したんだけど 僕はロールケーキのほうがオススメ
おはようございます 今日の 自信構文 (ごいごい構文) あなたの元気、ぬくもりを与えます 元気に行ってらっしゃい 自身に自信を持つと、 程よく元気を与えます パソコン・スマホをトラブルなく有効に活用! 明るく元気に喜んで、お仕事やXをごいごい取り組みましょう!!
皆さんお早う御座います! 【朝カツ・リプ欄 ・開放中】 ①ポスト貼り付け・宣伝告知OK ②アクティブユーザーと繋がろう! ③自己紹介もOK🙆♀️ ④気になったらリプを入れよう! 金曜日夜21時から初ゲストの方を呼んでスペースをやるので遊びに来てね!通知ONに⤵️お楽しみ!
先生が涙目になっていた。あれも出来てこれも出来てって言ってたけど、全て当たり前のこと。進路やら少し厳しいことも言ってたから、「もう会えないかもしれない」と思ってたって。それにしても涙目になったのは何故だろう。それだけの想いをありがとう。下の子の先生は、〝先生、私はコッチですよ〟と…
居酒屋のカウンターはまるで小さな宇宙船で、酔っ払った乗客たちが星屑のような笑い声を響かせていた。 ある夏の夜、 渋谷の路地裏にある小さな居酒屋に、 いつものように雑多な客たちが 集まっていた。 常連のサラリーマン、 田中さんはビールジョッキを片手に、 隣に座った初対面の大学生、…
スペースのお知らせ こうじのAI講座 7/29(火)20:30~ 共同ホストはみお先生(@rassurant411 ) 今回のテーマは あのChatGPTの新機能! リマインダーはリプ欄にございます✨
ホルモンと仲良くするには、日常の小さな選択がカギ。 エストロゲンやプロゲステロンは、 ちょっとした生活習慣でやさしく整えることができます。 今日からできる3つのケア ① 朝日を浴びて深呼吸 → 自律神経が整い、ホルモンのリズムをサポート ② タンパク質と鉄分をしっかりとる →…
「 お産のフルコースを 経験しましたよ。 あの経験があるから これから先は何でも がんばれるような気がします 」 先日、 帝王切開で出産した メンタルの病気をお持ちのSさん。 助産師のわたしが お部屋にいくと ご自身の出産について 話しはじめた。 ”…
【「腐る」という漢字に注目👀】 「腐」という字には、 「肉」というパーツが含まれています。 実はこれ、理にかなっていて 肉は消化にとてもエネルギーがかかる食材。 体はたくさんの力を使って分解しようとして、 腸に負担がかかります。 結果として、 腸内細菌のバランスが崩れやすくなるんです。…
深呼吸をゆっくり3回する。 心がざわついたときは、まず呼吸から整える。 たった3回でも、自分の中心に静けさが戻り、心がゆるむ。 その静けさの中にこそ、豊かさの原石がある。
おはみんな♡ 昨日のおはみんな忘れたのは… はい!さとえみだっちゃ (´>∀<`)ゝテヘッ きょうも気をつけて 行っておいで〜行ってくる〜♡ 挨拶は元気に〜だっちゃで🆗😉
まわりの声にまどわされる日もある。 誰かの文章に、自分の言葉がかき消されそうになることもある。 でもそれでも、書くってすごいと思う。 誰の許可もいらなくて、誰の期待にも応えなくてよくて、どんな場所にいてもできる。 自分の“いま”を、ちゃんと見つめて形にする。…
いいときだけでなく、つらいときもそばにいてくれる人って、本当に特別ですよね。うまくいかない日々に、変わらず支えてくれる存在が、心から大切に思うべき人なんだと思います。感謝の気持ちを忘れずに、そんな人を大切にしていきたいですね。
マインドセットが整っている人は、集めるより惹き寄せる働き方をしている。「この人にお願いしたい」「会ったこともないのに、なぜか信頼できる」。そんなふうに理想の顧客から声がかかる人には、共通した“在り方”がある。それは、無理に売ろうとしないこと。媚びないこと。自分の言葉で語ること。そし…
【言葉ひとつで、人は立ち上がれる】 私がまだ駆け出しだった20代の頃。 担当していたラジオの生放送番組で、ディレクターにこう言われました。 「こんなことしか喋れへんの?素人以下やな!」 「すみません、明日はもっとちゃんとやります…」…
えっ、きゅうりってほとんど 水分だけで意味ないって 思ってないないですか? ❶むくみ解消の強い味方! きゅうりに豊富なカリウムは 体内の余分な水分を排出。 朝の顔や脚のむくみが 気になる人にピッタリ♡ ❷夏バテ防止にクールダウン! 体を冷やす作用があるので 暑い時期や火照りやすい…