ゆきぶれいぶ
@nanalove3120
昔の垢には入れなくて敗北した人
お疲れっした(笑)
琉球新報、沖縄タイムス、朝日新聞、共同通信、東京新聞、TBSがしばき隊系記者石橋学と連帯へ tweetsoku.news/2025/07/25/%e7…
もう最高です😆😂 神谷さん無敵過ぎて笑いました😂😂 途中のスマイルにも😆🤣 正論には誰も敵わない😂😂😂 もう、テレビ出してもらえなくなるかなぁ? みんなタジタジ過ぎです。。(笑) この当たり前を言わなかったテレビ。 どんどん出てほしい😆生放送で😊🫶🏻✨ instagram.com/reel/DMeSU-ZSA…
スパイ防止法の臨時国会(今秋)での成立を目指して、保守派の国会議員との間で意見交換を開始しました。今後、オールドメディア、日弁連、左翼活動家、左翼議員、左翼学者、エセ評論家などからの様々な反対や妨害が予想されますが、「何としても成立させる」との気概で頑張ります‼️誰が「中国、北朝鮮…
参政党が人気なのは完璧じゃないからじゃないの? 国民が集まって出来たからここからどうやっていこうかて考えられるからいいんじゃないんすかね 自民党なんか30年経済停滞させてるんだぜ? せめて同じくらいやらかしてからそんだけ叩いてやれよw
参政党叩いてる人って金持ちと中国人多いんだけどそういう事? 一般人として生きてきた人で参政党ヤバいやんカルト、宗教て言ってる人そんなに見ないゾ れいわ支持者だった時に職場の人にれいわ勧めたらすごい気まずくなったかられいわのが怪しいのかもな
このポストを見て気付いた。 比較されがちな、れいわと参政党の決定的な違い。 それは支持者の主体性じゃないか? れいわは支持者が主体的に関わって政党や政治家を育てる【主権者としての意識】が強い。 一方、参政党(に限らず)の支持者は、政党や政治家に白紙委任のお任せ。 ここじゃないか?
なぜ参政党の支持層(特にコア)が、論理も倫理も無視して熱狂できるのか。 ふと気づいたのは、彼らの多くが「この国の進むべき道を、自分ではなく他人に決めてもらいたがっている」ことにあるのではないか。 「考える責任」を手放し、「気持ちよく共鳴できる答え」を求める。…
共産党「スパイ防止法は危険!」 tweetsoku.news/2025/07/24/%e5…
米山さんの言い方だと、選択的夫婦別姓がヤバい話のように聞こえますけど大丈夫ですか? 私としては、戸籍制度の破壊や帰化歴などの詳細がしっかり見れるようにこれからもしてくれるなら全然賛成ですよ!!!流石に、帰化歴隠されて政治家されるのは日本人として怖いです‥。
れいわにも頑張って欲しいてのは本心であるやけど、どうして参政党落としにくるんだ?w 山本太郎が興味ないて言いながらめっちゃ攻撃してるじゃんwwww 嫉妬で攻撃は流石にきちいて
俺これ番組で見てたけどこんな感じじゃなかったぞ?勉強するじゃなくてこれから試算をしっかりするて言ってたし、テレビに出ないとかと言ってないし 選挙終わってすぐにこれどうすんの?おかしくね?て寝てない相手に詰めるのはフェアではないのでは‥
参政党の子どもひとり10万円政策について 橋下徹 「財源は?」 神谷 「財源財源言うてたら、なんもできんので」 橋下 「でも責任政党になったんだから、財源は?」 神谷 「まぁ、国債を農業政策だとかもろもろ含めてだけど150兆ぐらい」 橋下 「金利上がってきてんのに?」 神谷…
れいわのが今思ったけど宗教に近くね?て言う 争点ずらしだとか言ってたけど、国民の声ちゃんと聞いてるか?外国人問題は国民の声聞いてたら争点になるやろ 減税も大事だけど、国防の事も考えてくれよ
石平議員中国帰化なのにめちゃくちゃまともやん‥ 中国人てだけで正直嫌な感情あったけど、日本のことが好きなら外国人も全然ウェルカムだよ