日本てんかん協会 栃木県支部
@nami_tochigi
日本てんかん協会栃木県支部の公式アカウントです。 てんかんに関する情報を栃木県を中心に発信していきます。 Facebook https://www.facebook.com/EpilepsyTochigi
【動画・後編】安田章大、脳腫瘍で100針縫う大手術を経験。サングラスの裏に隠された後遺症とは 大手術の裏側や、今も残る頭の手術跡、復帰後のてんかん発作など、専門医と対談していただきました👀 👇本編はこちらから youtu.be/Bz1839jFLIM #安田章大 #SUPEREIGHT #脳腫瘍 #てんかん
【「てんかんのある人の医療と福祉の向上を求める会議」で挨拶】 9日、日本てんかん協会梅本会長から挨拶。全国の参加者12名から切実な声をお聞きしました。 てんかん対策推進PT座長として、てんかん診療病院整備に向けた予算増額を毎年政府に要望。2024年度予算額が昨年の2倍になった事等紹介。
てんかんのある人の医療と福祉の向上を求める会議が院内で行われていましたので、短時間でしたが参加させていただきました。 当事者からお話しを伺いましたが、地方では治療が受けにくいこと、医療負担が重いこと、偏見が根強いことなどの課題があります。安心して暮らせる社会をめざします。
本日、日本てんかん協会主催の医療と福祉の向上を求める会議に出席させていただいたあと請願書を受け取りました。 #てんかん を発症した方は日本国内で約100万人。…
長野県てんかん県民講座を6/22に行います! お申し込みはここから↓ wwwhp.md.shinshu-u.ac.jp/tenkan/news/20…
いちご狩りイベント先週終わりました! 会員やそのご家族多くの参加者が集まり、イチゴ狩りだけでなくケーキをみんなで作って食べたんですが、最高に美味しかったです🍓🍰 ベリーファームの皆様お世話になりました。 次回交流イベントありましたら、ぜひご参加ください😊


★ご案内★ 6/15(日) 13時~『お母さん・お父さんの交流会』ご参加おまちしています😊 [email protected] #てんかん #てんかん協会兵庫県支部 #波の会兵庫県支部 #親 #交流会
5月25日(日)学習相談会は中止のお知らせ とちぎ波でお知らせしていた学習相談会は中止となります。 6月1日のいちご狩りは開催予定ですので、参加可能な会員はご連絡お待ちしております。 詳細はとちぎ波を参照お願いします。
6月の行事のお知らせ 昨年好評だったいちご狩り会員交流会を開催します。 日時含む詳細は昨日送付されたとちぎ波を参照ください。 皆さんで栃木の美味しいいちごを食べましょう🍓 参加お待ちしております。 #てんかん #いちご狩り
4月行事のお知らせ ◆支部総会 日時:4月27日(日)11:00~12:00 会場:とちぎ福祉プラザ 同日 電話相談も実施しています。 対面形式で実施します。 参加予定の方も忘れないうちに、波に同封したハガキを4月24日(木)までに事務局まで返送お願いします。 署名へのご協力もありがとうございます。
茨城県支部が5/24土曜日に日立市で交流会を開催します。 ※時間帯不明 以前栃木県支部の当事者交流会に参加いただいたご縁からお誘いがありました。 当事者、親の立場関係なく参加できるそうなので、栃木県支部会員で興味ある方は支部までご連絡ください。 よろしくお願いします。
明日3月30日(日)学習相談会中止のお知らせ とちぎ波でお知らせしていた学習相談会は中止となります。 来月は総会になります。 詳細はとちぎ波やSNSを参照お願いします。
パープルデー大阪は沢山の方々が参加されていて盛り上がっていました。 アート展やサロン、アロマのしおりを作ろうなど立ち寄らせてもらい、多くの学生さんが参加されていたのが印象に残りました。 こうした活動を全国に広げて行きたいと思います。 イベントに携わった皆様ありがとうございました!

