藤吉なかの
@na_fujiyoshi
萌研 ( @oumoe0 )の文章&雑用担当 萌研ブログ連載『萌えよ!アニメ道』、個人noteもよろしくお願いします!
【告知】 ついに出ます、萌研の新刊!自分は萌研ブログの出張記事「MOSAIC.WAV スーパーレビュー!」を主催と書いたり、頑張るみんなを後ろから応援したりなど、幅広く参加しています!みんな、GWはハローバグで会長と握手!
◢◤ ついに出るわよ! 萌研新刊『萌研VSハローバグ』🔥 ◥◣ イラスト、小説、座談会……萌える記事を多数収録したフルカラー44ページのごった煮会報誌!! この一冊でハローバグが丸わかり💫 5月4日、5日開催の『バグちゃんがくえん文化祭にっ!!』で頒布♪ 「もちろん、勝つのは萌研よ!!」
noteを投稿しました! アニメ『ニセコイ』に関して、きっとほとんどのオタクが知らないであろう、公式の媒体には一切収録されなかった、ある失われた幻の映像ついて、自分が知っている限りのことを書いてみました。よろしくお願いします。 『ニセコイ』幻の特別映像について note.com/animmony/n/n83…
『ニセコイ』幻の特別映像について|あにもに 今やロストフィルムとなった『ニセコイ』の特別映像(まずそんなものがあったということに驚く)について、あにもにさんが鬼の調査力で迫る凄い記事!マジですげ〜 note.com/animmony/n/n83…
今週の萌研ブログ更新は弊連載『萌えよ!アニメ道』です!今回は『グロウアップショウ ~ひまわりのサーカス団~』の告知にテンションが上がった気持ちそのまま、大充実の傑作『冴えカノ』について語っています!萌えとギャグ、そしてシリアス…全てを取りこぼさない「両輪」の上手さ。読んでね〜
🌐ブログこうしん🌐 今週の萌研ブログはライター藤吉なかのの「萌えよ!アニメ道」よ!! 取り上げるタイトルは『冴えない彼女の育てかた』♪ 萌えるアニメの演出をバシっと解説してるわよ!! 冴えカノ……やっぱりわたしはあの娘が好きね……(かいちょー) moeken.moe/blog/2025/07/2…
水戸repの激ヤバMC・独双龍研のアルバムを聴いた!『ラ・カンパネラ』から『仁義なき戦い』まで無遠慮にサンプリングするセンスも、一部曲のHOOKが風呂場みたいな低音質なのも、全てがヤバい!「ロウライダ〜 ♪ 半端ねぇ豪快さ〜♪」の頭空っぽなHOOKがアツい『LOWRIDERのテーマ』もオススメ。

ちなみにこのED、映像もさることながら音楽もマジでヤバいんだよな。ブッッッリンブリンに跳ね回るシンセベースの大暴れっぷりがどファンキーな80's 和モノ大名曲。歌謡好きなオタクはサンバのリズムが心地よいOPと合わせてどうぞ。 ときめきトゥナイトED full youtu.be/DmxkoaPW23w?si… @YouTubeより
自分が映画アイマスのライブシーンを観てパッと連想したのが、『ゾンサガR』最終話のライブシーン。動的なカメラと客席のインサートを積極的に行う感覚がかなり共通していて、映画アイマスの強い影響力を感じた。もちろんCGと作画、どちらが主に用いられたか?という違いはあるけど。
👁🗨ブログ特別編👁🗨 「素晴らしき日々の話をしよう」 ケロQの名作エロゲ「すば日々」の15周年版発売を勝手に記念して、各々のすば日々の思い出を語る座談会を開催したわよ! 当時のオタクも。最近ハマったオタクも。これからやる諸君も。みんなでお祝い!!(かいちょー) moeken.moe/blog/2025/07/2…