よしひさ
@n_yosihisa
Bayesian Dynamicist / Control System Engineer
社内にナレッジ共有の仕組みがほしいと聞く度に身構えてしまう。 20年くらい頭の片隅でずっと考えてることだけど、うまくいかなかったり、実際システムができても使われなくなったりするのを見てきて。 ・ナレッジとは何をさすのか ・なぜ社内にそれを求めるのか あたりは目線を合わせたい。
新しいデスクトップの Figure の「コードの表示」にご注目! タイトルや矢印を加えると対応するコードが出てきます。Figure 上で微調整してコードにするもよし、ざっくりコードを作ってコピー&コード側で調整もよし。
サーマルいぬくんが面白くてかわいい件にはそろそろ慣れて真面目に聞いてほしいんですけど、アスファルトの地面だと20時でも路面温度はこんフフフ面白くてかわいいなあサーマルいぬくんは!
20時前でもまだ路面温度が30℃以上(ここは土なのでまだ低め)ということを伝えたかったんだけどきっと誰一人そんな数字には目が行かないのだろうな
アメ車を逆輸入しろと政府が言っているらしいので、どこかの狂ったホンダカーズあたりには 「アメリカ人が真心こめて手作りしました! 多くのアメリカ人労働者に支えられています! 限定2000台!!500億の経済効果を生むNSXを限定販売開始します!!!」 とかやってほしい
ロボティクスにおけるGNSS失敗学が,ロボット学会誌の月間アクセスランキング3位に入ってた ロボティクス系でGNSSを利用する際の解決できない問題をまとめてあります 登録なし無料で読めるので是非どうぞ jstage.jst.go.jp/browse/jrsj/-c…
ガチ募, 結婚相手 スペック: 男/25歳/173cm/68kg/修士了 住所: 横浜市(都内勤務) 就職: SWエンジニア(Hybrid勤務, 海外出張有) 年収: 約800万 休日: 完全土日祝+α(年間131日+ 有給30日: 夏冬休み有) 趣味: ギターとか水族館いったり偶にゲーム 顔: 中であって欲しい 子供: ほしい お待ちしております