NEKOにゃん🍵
@mzkatz1413
ネコアレルギー持ちのクセににゃんこ好き。セッシャー1、しっぺいくんLOVEのゆるキャラ好き。B'zLOVE❤️ 食べるの大好き。 地元飯応援。ラーメンとマルシェ好き。 宝石はカット石、原石、合成石も大好きデス😁
壱喰さんで食べた後、古宿模型店さんへ。 軒下まるしぇ。 satoさんのかわいい籠チャームと ガチャのカプセルを利用して作ったというピアスを購入。 すりガラスのような見た目が凉しげなピアス。


日曜日のおひる。 今日はらぁ麺壱喰さんの店舗へ。 7月限定の冷やしらぁ麺(かつおろし) 今年の鰹は冷た〜い麺。 冷たくてあっさりしたあご出汁スープ。 鬼おろしにたっぷり鰹節。 薬味の青じそ茗荷、玉ねぎが良き😋 七夕コラボ限定を思い出す。 あじたまさんのたこ焼きを持ち込みたくなりますね。



おうち麺の朝ラー。 常磐朝市にて 次郎長屋さんで購入した 藤原製麺さんの北海道山わさびざるラーメン。 具は千切りサラダ昆布、鰯節、 ネギ等の薬味、海苔、胡麻を用意。 ストレートのつけ汁。自分には濃い目なので氷で調節。 山わさびは辛み油なので辛さをみながら少しずつ。ツーンと辛みを楽しむ。




日本平夜市。 元祖◯濱屋さん。ポールゲットです。 基本のマルハマラーメン。 麺はかためで。 あっさりした豚骨スープ。 紅生姜が好きなんだよね。 熱中症対策。塩分補給です。 新作の赤いマルハマもありました。




きたかいマルシェにて。 cafe福さん。 お目当てのナポリタンと 大分風唐揚げをゲット。 一周まわってきたら ナポリタンが売切てた💦 先に買っておいてよかったよ。 そしてナゲットとハンバーグと迷って お店でなかなかお目にかからない チキンナゲットを選ぶ。




おひるごはんは紅竹さん。 あっさりとざるそばを。 そば湯もいただいて、最後まで堪能。 渓流そばは食べていないけど ゆるキャンステッカーを購入。 渓流そばも気になるけど 自然薯の季節になったら とろろ蕎麦も良いだろうなあ。




晴耕雨読ヴィレッジ さん ジェラート(ダブル) あられのトッピング付。 桜の葉と栗を選択。 あられは3種類の中から 石炭あられを選択。 冷たくて、美味しい〜😋 醤油味のあられが良い舌休め。

