未来屋書店 Bookmark Lounge cafe 碑文谷店
@ms_himonya
コーヒーサーバーがある本屋さん! 未来屋書店碑文谷店です。公式! ひもんやと読みます! 働いているスタッフや出版社の人のことを 呟くことが多いです。 今年は本屋さんらしく本の紹介していきたいです。 在庫状況などのお問い合わせはTEL→03(5725)2701 めぐろデジタル商品券A券B券ご利用いただけます
アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」が7/18より公開されましたね!そこで公開に合わせてコミックス全巻セットをご用意しております! 映画の興奮をもう一度味わうもよし 鬼滅の世界にどっぷり浸るもよし みなさまのご来店をお待ちしております!

いよいよ今週末の26(土),27(日)にイオン板橋ショッピングセンター5FにLaQハカセホワイトが登場します! LaQにちょっとでも興味のあるみんな、全員待ってるぜ!💪 板橋店休業前の最後のイベントになります!
LaQであそぼうイベント開催! 今度は板橋店初登場のLaQハカセホワイトがやってきます! 日時:7月26日(土) 10:00〜18:00(17:30受付終了) 7月27日(日) 10:00〜17:00(16:30受付終了) 場所:イオン板橋ショッピングセンター5階 イベントスペース 参加費:無料
『本が読めない33歳が国語の教科書を読む』発売! 『山月記』『やまなし』など、 教科書の名作に挑戦されたみくのしんさん! 今回もめちゃくちゃ面白いです! こちら、かまどさん&みくのしんさんのWサイン本も 入荷しております! (※数量限定/お取り置き可/配送不可)

『七つの大罪』発売記念イベント、 大盛況でした! 岡崎琢磨さんとカモシダせぶんさんのトーク、 最高でした! ありがとうございました!!

8/18ごろ発売の約2年ぶりの新刊『HIPS 機械仕掛けの箱舟』(光文社)、装丁が完成しました。jyariさんと坂野公一さんのおかげで、大変素晴らしい仕上がりになり感謝です。プルーフを読んでくださった書店員さん方からの心のこもったご感想も拝読し、本当に胸が熱くなりました。どうぞご期待ください!
アンソロジー『七つの大罪』発売記念トークイベント、いよいよ明日です!!これだけの豪華メンツの中から代表面して登壇するので、お客さん集まらなかったらガチで土下座するしかありません!!皆さん三連休最終日に楽しい思い出作りましょう!!!お待ちしてます!!!
面白い本を探しているみなさまー!! 『七つの大罪』がオススメです!! 「七」に縁のある作家たちが描く七つの悪徳アンソロジー! 明日7/21は発売記念イベントも! 岡崎琢磨さんとカモシダせぶんさんのトークライブは無料! その後のサイン会は対象書籍購入でご参加いただけます!
明日!14時から未来屋書店碑文谷店で! 小説家岡崎琢磨先生とサシで喋る無料トークライブ!の後!サイン会!!! 岡崎先生の小説どれも面白いので是非うちで買ってサインをゲットでお願いします!! ついでに僕の本も買ってください!!!
面白い本を探しているみなさまー!! 『七つの大罪』がオススメです!! 「七」に縁のある作家たちが描く七つの悪徳アンソロジー! 明日7/21は発売記念イベントも! 岡崎琢磨さんとカモシダせぶんさんのトークライブは無料! その後のサイン会は対象書籍購入でご参加いただけます!
面白い本を探しているみなさまー!! 『七つの大罪』がオススメです!! 「七」に縁のある作家たちが描く七つの悪徳アンソロジー! 明日7/21は発売記念イベントも! 岡崎琢磨さんとカモシダせぶんさんのトークライブは無料! その後のサイン会は対象書籍購入でご参加いただけます!

📢改めてお知らせです 先日「本、買ってください」って言っちゃったので … 何ができるか考えました 未来屋アプリポイント 【100mibonポイント】 先着10万名様にプレゼントします!! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🎁ギフトコード:X6Y4H7 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈…
8月18日ころ発売の 岡崎琢磨さん @okazakitakuma 『HIPS 機械仕掛けの箱舟』 カバー公開✨ 素敵な箱舟のイラストはjyariさん @jyariNOniwa 装幀デザインは坂野公一さん@welle_design プルーフの熱いご感想も続々集まっています。 発売をお楽しみに!
#第1回未来屋アオハル文学賞 本日発表!!🎉🎉 大賞は... 五十嵐美怜さん 『15歳の昆虫図鑑』 村上雅郁さん 『かなたのif』 のW受賞 未来屋書店の児童書アドバイザーが選んだ、10代に今届けたい物語 どちらも思春期の記憶を持つすべて人の心に響く作品です


いいPOPだ!!
第173回 芥川賞・直木賞は 27年ぶりの該当作なしということで……。 うちのスタッフの間では逆に「この作品が良かった」「これが好き」「これも捨てがたい」「いいやこれが」と盛り上がっております。
第173回 芥川賞・直木賞は 27年ぶりの該当作なしということで……。 うちのスタッフの間では逆に「この作品が良かった」「これが好き」「これも捨てがたい」「いいやこれが」と盛り上がっております。

「七つの大罪」(宝島社)、絶賛発売中! 傲慢、嫉妬、憤怒、怠惰、強欲、暴食、色欲! 七つの悪徳をテーマにしたアンソロジーです。 私は「強欲」で参加させていただきました。 よろしくお願いします。 tkj.jp/book/?cd=TD057…
\本日発売/ 「七」に縁ある実力派ミステリー作家たちが描く、 アンソロジー『七つの大罪』 入荷いたしましたーーー! 当店スタッフ、カモシダせぶんは「色欲」がテーマの短編で参加しております! 7/21のサイン会参加券もついております。 電話での取り置きも可能です!


【現役書店員芸人カモシダせぶんの面白かった本オススメブログ】1266冊目 七つの大罪(宝島社) 岡崎琢磨、カモシダせぶん、川瀬七緒、中山七里、七尾与史、三上幸四郎、若竹七海 ameblo.jp/kamoshida7/ent…