YN3千@C106-日曜日ス-16b
@mohani231
古い電車と喫茶店のひと。ちまちまとお絵描きしてます。デキはいいぞ。 #木曜日の郡部線 #名鉄デキ列伝 pixiv→ https://www.pixiv.net/users/101150868
晴天の立山線をゆく東芝の名機。 地鉄デキ12021フォトランにお誘い頂いて行ってきました。主催および関係者の皆さま、ありがとうございました!! 2025/7/26 富山地方鉄道 立山線

令和7年7月27日 ●犬山ホキ舞木検査場入場回送 9800レ:EL120+ホキ81-83+EL120 ●おいでん祭りに伴う運用・記号変更 78記号2120レ:113F (所定16記号市交車運用) EL+ホキの岩倉3番は初めての入線だと思われます。
EL120+犬山ホキ 舞木入場 工臨で走る時は中側の線が多いし、夜の金山の4番にELホキってあまり見ない気がする() 2025/07/27
厄介ガノタの一億倍めんどくせえのがいるからスケモにブームが来ないんだっていう生き証人みたいなポスト
㈱タミヤ会長・静岡模型教材合同組合代表の 田宮俊作氏が亡くなりました。お悔やみ申し上げます。しかし、氏の功罪を考える上で「WLシリーズ 1/700 駆逐艦響」は記念艦三笠で現在展示中の駆逐艦 雷・電 それも駆逐艦…
この格好良い扉を開けずして帰れまいと言う事で、浜喫茶店(coffee浜)さん 「何かかけましょか?」とハワイアンを 美しいオーケストラの音色が落ち着いた店内に静かに響いてとても良かった
一部の駅前が間違っているというご指摘をいただいたので改めて訂正版です!!
99年前のせとでんの顔を描きました。 大柄ステップ半鋼製ポール電車はいいぞ…(錯乱)
2025/7/26 地鉄デキフォトラン① 地元、上滝線を走るとなればそりゃいつもの場所で撮るでしょというわけで馴染みのポイントで撮ってました
7/26 デキ12021@盛夏のフォトラン2025 へ関与させて頂きました。 夏空の下。富山地鉄全開の1日を朝~晩まで堪能致しました。改めてデキ12021人気の高さ、魅力に気づかされた1日でした😊 関係者の皆さま有難うございました🙏 #富山地方鉄道