mochi
@mochiiiii0226
もちです さはんを履修中 20↑日本版の更新を楽しんでます感想を垂れ流します /Do not repost./ wavebox→ https://wavebox.me/wave/3v53b773yiv96d9o/
本当にこの話を読むと 余りにも沈九の側の見え方になるから洛冰河がとても悪く見えてしまうのもすごく妙で 何が本当に悪で何が善なのかが分からなくなっちゃうね だから向天打飛機先生が没プロットにしたのもとても分かるよ
番外編読んで情緒が爆発した結果、 沈九へのBIGな感情を込めて描いた同人誌がこれでした もうかなり前のやつです!! #冰九 #svsss poipiku.com/3272854/906188…
水牢でやっと岳清源がわだかまりが解けたのに それで返す言葉が2度と自分の前に現れるなってただ突き放すだけで岳清源が諦めるはずがないのにね 沈清秋にとってはずっと縋って燻ってたものをやっと手放す覚悟を得たけど 岳清源は当たり前に手放せなくて最悪の結果になっちゃった
沈清秋も本当にどうしようもなく岳清源の好意を受け入れなかったのつらすぎる 前半の話からも 余りにも自分の気持ちに折り合いがつかないからってのもわかるから仕方ないんだけど 側から見たらずっと岳清源は沈清秋を想ってくれてるのが分かるから悲しいな
沈九 走火入魔しかけてたんだね 岳清源はそれを心配して抑えにきてくれたりしてたんだ 仄暗い闇の中で心細さを感じた沈清秋会話を続けたいと思うくらいには少しだけ態度が軟化してたのに 逆に岳清源は頑なになっちゃったの なんでどうして
さはん60 読んでたはずなのに思ったより翻訳ができてなくて あまりにもすれ違いがすれ違いがつらすぎて 霊犀洞の所の会話とか…後少しだけお互いが歩み寄れば あと少し あと少しだったのに… ずっとたらればが止まらないよ
沈垣もサポートタイプだけどなんだかんだ沈九もサポートタイプなのも本人の意図せぬところですごく人を惹きつけるけるところとかもやっぱり似てるところあるのも差分がすごく強調されるなぁ