百々瀬モモ
@mms_pxq
DC 20↑ ngnとK学と公式CPが好き ff外通知🔕 🌊📦(受付停止中)https://wavebox.me/wave/2lfr7dc4gh6ux07d/ 🔑▶︎@mms_pvq 17ヶ岳登頂済🏔️📡
ケージさんって特に殺人などの危険な捜査の場合2人1組が基本らしいけど風林火山の時敢はひとりだったから、もしかしたら由さんのいる🐯田家で起きた事件だと知って半ば強引な捜査に出ていた説、ありますか???あってくれ(願望)
ノベライズ版、敢の登場シーンのほとんどが「杖をついた大和」と書かれていて、読む上でハンデの大きさを常に感じさせられて映像とは違う文字から来る情報の良さを感じた。
敢が見つかったという知らせを聞いて急いで病院に駆けつける由さんはいたのかなぁ まだ癒えきってない敢の左目の傷に優しく触れて、大好きなふたつの目で私のことを見てくれる敢チャンも、あの時の私ももう居ないんだと涙する由さん その左手薬指には輝くものがあったのかもしれない
敢、原作見てるとサラッとカラッとしてるイメージだったけど、映画で割とじっとりとした感情をもちあわせている大人だってわかったの本当にな〜嬉しかったな
好きな相手にしろ付き合ってないんだから誰と結婚しようがそれは本人の勝手だろうに、俺の事を死んだと思っていたとしても俺なら事件解決のために結婚まではしなかった、なんて言ってしまったの本当にさァ……それってケ~サツとしての意見でもあるだろうけど私情もかなり入ってるでしょう?
由さんの結婚に触れる敢についてなんて私の中でまだ消費しきれてないからな。 バツなら俺の顔にもついてるぜ!と言って一度他の男の隣に立った長年の想い人をカラッと励ました男が、まさかあんなにもドス黒い、結婚して欲しくなかった、の気持ちを持っていたなんて思ってなかったよ。なんだったんだ。
高が死の淵に立たされた時に真っ先に思い出すのが弟であるということがわかっただけで今回の映画に価値がある。 あの高が、想像以上に弟の死を消化しきれていない、というのが分かってしまった。なんてこと。
頭のいい高が自ら生み出した幻覚で矛盾があるのも悲しい話で。 きっと助けに来てくれるのが弟だったら、とか、弟が生きていたら、っていうのがあの言葉や胸元のスマホに反映されてるの、高自身口には出さないけど彼がどれだけ弟の死に打ちひしがれていたかがよく分かってしまうのが悲しい。
天涯孤独になってしまった自分に対して弟に一緒に帰ろうって言って欲しかったんだと思うし、スマホを見てすぐ死んだと気づたとしても弟に生きていて欲しいと心の底から思っていたんだろうなって言うのが死の間際に立たされた状況でわかるのが辛い。冷静沈着ポーカーフェイスの男の奥底に眠るソレが。
上映終了しちゃったから脳内で映像とセリフを思い出す脳内上映してるんだけど、やっぱりmrfs兄弟のシーンのセリフひとつひとつがあんまりにも切ない 景の言った言葉が全部高の中で生まれていたのなら、高が欲しかった言葉だったんじゃないかと思うと涙出てくる
私がngnに狂ってることを知っているK推し友人がカード欲しくてサンデ~S買うけど本体いる?って連絡くれてニッコニコで返事した☺️ 無料でaoym神先生の由さんゲット出来る世界、前世で徳を詰んだに違いない。
@mms_pxq 百々瀬さん! 原作へのリスペクトが伝わってくる絵柄の絵師さんです! 好きな絵を引リツで失礼します🙇♀️ tkakさんを描かれる時のこだわりがすご〜っ!!!っていう語彙力ゼロの感想と、表情がめっちゃ好き…🫶っていう語彙力ゼロの感想を添えさせてください…… x.com/mms_pxq/status…