みら太@みら太な日々
@miratanahibi
■自宅工房でいろいろなドール用品を作っています。Boothは固定ツイを。 ■DD雪ミクさん(工房の安全衛生委員長)と暮らしています。 ■ものつくりが好き。レーザ加工機が好き。ミクさん大好き。 ■ご依頼のものを作ります。ご相談ください。 ■DDリンちゃんrebbotをお迎えしました。 よろしくお願いいたします。
昔使ってたゲーム用ケータイがOPPO Reno3 A だったのでインストールしてみた!!!流石に古いからちょいと重いけどここまでは動いたのでちゃんと使えるといーな・:*+.\(( °ω° ))/.:+ お財布ケータイは使ってなかったけどnfcのマークはあった! どるどるTalkみら太さんアイコンで可愛い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
どるどるトークのAndroid用アプリケーションのテスト配布です。このアプリが動作すればどるどるトークを使えます。 ※nfc必須です。 Androidstudioのエミュレータ、およびOPPO Reno7A、11Aで動作確認をしています。 野良apkのインストール方法はこの下を見てください xgf.nu/zbzSv
DDx1W進捗 天底板にアルミフレームつきました。 側板の切り出しを終えました。 計画通りの進捗です。 仙台前に側板をつけるところくらいまで進む予定です。

めっちゃ懐かしいもの見つけた。 私が参加した最初のミクさんイベントです。12年前なので第一回のマジカルミライが開催された年ですね。 このステッカーどうやって手に入れたのかすら覚えてないです。 blog.piapro.net/2013/11/post-7…

〜ゆる募〜 マジカルミライ2025大阪オフ会 インテックス目の前の千年の宴です🎵この3日間はミク拝で埋め尽くされて楽しい空間なので、まだ決まってない方お気軽にどうぞ〜
先日買ったNi-MH電池は東芝のやつだったんですが、ためしにAmazonの激安を買ってみました。 こ奴も少なくとも初期は全く問題なく使えそうです。 繰り返し充電の寿命が短くても気にならないくらい安いので今から買う方はこれで十分と思いますよ。 16本で1640円ですw
いんふぃさんのまねをしてペンラに単四Ni-MH充電池を導入してみました。 3時間連続点灯でも問題なし。これは使える。 ということで今回からこれで行きます。
レーザ管を新品に載せ替えて光軸調整を完了しました。 生き返りました。 紫色の窒素プラズマがとてもきれいです。 素晴らしい切れ味。
レーザ管がだいぶお疲れになってきたので本日新品と交換します。 前回交換は二年半前だったようです。 使用時間は500時間もないと思いますが、中華製としてはまあこんなもんだろうと思います。
では今からCO2レーザ管の交換を行います。 慣れてはいるものの、15000Vの高電圧を扱う作業です。 久々にいいんちょが本職で偉そうに安全衛生指導するようです。 気をつけて作業します。
評価機を3台作りました。 仙台に持っていきますので、ご興味ある方お声がけくださいませ。
ちょいと目先が変わったモノを考えております。 スマホでさっと書き換えて、ドールさんに持たせるミニボードです。 ようやくandroid版アプリが使えるレベルになりました。 需要があるようでしたら商品化します。 いかがでしょうか。(写真は試作品です。)