みのりん🍙👹
@minori_noen
秋田県男鹿市でお米とお野菜作ってます🍚秋田やお米の魅力を発信していきます!応援してくれると嬉しいです🩵私の言葉が米農家の総意ではないですhttps://www.instagram.com/minori_nouen22?igsh=MTBtMWo2bzM5OWZ3eg%3D%3D&utm_source=qr
最後の忠告 皆さん知らないかもしれないので 米農家から有益な情報を教えましょう どんなに安い米が目の前にあっても 精米されているなら買い溜めはやめておけ これからの季節…虫が湧くぞ! 本当に!小さいキモイ虫が這ってる と何回注意したか分からないけど 大事な事だからもう一度言っておこう…

ここまでひどいのは初めてだけど 切ったらこんなのが多くて毎日萎えてる 高温障害って言われたけど… 今までこんな事はなかったので来年からは 去年の品種に戻す事は確定として… 今年こやつらをどう導くかが問題 アラフェスタ葉面散布すればいいって それだけで良いのかしら

タンクに水を入れてる間に 今日もジャンボおにぎり( 。'~' )🍙 1番腹持ち良いと思う 35℃位まで今日はいくらしいですが 体調とクマに気を付けて頑張ります🔥

【悲報】 お米の産地…本当に雨降らない 稲刈りまで辿り着かない農家いそうが 現実味を帯びてきてしまった tenki.jp/forecaster/y_m…
スズメまじ!? 記憶を辿っても…出穂してから スズメにイタズラされて毎年イライラ してるから減ってる感覚がないのだが 米農家以外はもう見ないのかな…🙄
【悲報】90年代前半には2億羽近くいたスズメ、ついに1000万羽を切るwwwwww tweetsoku.news/2025/07/28/%e3…
降りて助けにいけよ民いてクマより怖い🙄 人間って栄養豊富なうえに 他の獣みたいに毛がないからエサだと 学習したら…最後なんだな…🙄 絶対その辺にいるし…捕獲も簡単… 結局クマに鈴は有効なのかしら?
令和の米騒動1年で終息出来ないかぁ せめて来年…備蓄米放出だったよね〜と 田植え後から栽培しながら思ってたけど… 値上げの準備とか努力不足って言われても 定植時の低温、水不足、高温。詰んでる やれる事はやるけどね 秋田も雨全然降らないし…作物全体が不作 明日も頑張ります👩🌾畑も大変だ…
【各地で水不足 新米ピンチ農家悲鳴】 news.yahoo.co.jp/pickup/6547013
メロンマラソンの応援に行くって 突然言われて折りたたみのイス持って 1番キツイって言われてる坂に連れてかれたの 確かにキツそうで応援しがいのある激坂 だったんだけど…誰も応援してなくて… 応援<ランナー だった。穴場と言われればそれまでだけど笑 来年は給水所で応援しようかな〜
競馬しながらオガーレ👹 男鹿フェスで今週の男鹿はすごいぜ 急に暑くなってきたけど…大丈夫かしら 皆さん体調に気を付けて楽しんで下さい! 私は今日スイカ出荷出来ると思ってたけど やっぱりまだでかなり萎えてる…笑 本当ならスイカを抱いて宣伝してるはずが

くら寿司に行ってちいかわのお皿を コンプリートしたいわけですが… ゲットして満足使わないタイプの人間なので 行かないだけで1万円節約出来る🍣

男鹿フェス行ってみたかったな〜 この天気なら私も楽しめそう とりあえず…めまいと吐き気と口の渇きが ひどいから帰ってきちゃった😔 きゅうりに水あげれなかったから… 枯れてしまうかもしれない…と思って 引き返した時には動悸もあって…諦めた… 夕方まで生き延びてくれてたらもてなそう🥹

コメ農家の大敵「小泉進次郎」には 農薬効かないから防除できん😔 てか…そんなアナウンスしなくても 普通やるだろ😔それで生活してるんだから 以上コメ農家みのりんからでした ちなみに嫌いな言葉はカメムシです
コメ農家さんの大敵「イネカメムシ」に注意! 田んぼの稲の米を食べてしまう「イネカメムシ」。今年も酷暑のため、かなり増えることが予想されています。 稲の穂がでる時期(出穂期)の防除が重要になりますので、農家の皆さん、お米の増産に向けて、ぜひとも適時適切な防除をお願いします。…
春先の低温+急激な高温+1mmの雨も 降らないというトリプルコンボなので 作物全体が…不作傾向なんだと思う… 良いクオリティで出荷が難しい もちろん腕もあるとは思うけど🫠 全部枯れたって野菜農家の人もちらほら これだけ雨降らないで高温だとね〜
いつも応援してくれてる皆さん ありがとうございます! 今日は皆さんに伝えたい事があります 「今年は不作の確定してます」 全国的に不作傾向だと思う… 厳しい夏が…始まるね!この雨が降らない 時期が4月5月にきてたら良かったのに🙄 予約はまだ受け付けてません ※作業中はヘルメット被ってます