moo
@metal_otaku
博士(システムデザイン・マネジメント学)。国家資格キャリアコンサルタント。株式会社ウイル代表取締役。武蔵美→法政修士→慶應博士。縄文とものづくりと昆虫の話題多め。主に地域活性化の企画制作の仕事に従事。大学教員の顔も。商業出版12冊。執筆・講演などのご依頼はDMでお願いします。
おはようございます。 早朝小鳥の囀りで、目覚めました。 我が家は神社至近で、大樹がそばにあるため、小鳥がたくさんきます。 今日は午前中テレワークで資料の調査。 午後より出社。 課題レポートの採点の続きです。 夏バテしないように気をつけます。 今日もご安全な一日をお過ごしください。

一応、2回目の課題レポート締め切りの23時55分を見届けた☑️ あらら。 出していない子が数名。 まぁ、仕方ないよね。 みなさん、お疲れ様でした。
最近、どうすれば昆虫博士になれますか?と子どもたちに聞いていただくことがあるのですが、勉強以上に1番大事なのは虫への情熱をずっと維持することだと思います☺️ 情熱があれば、体が勝手に動き出して、夢は近づくものだと信じてます! だから、僕も次の夢への情熱を燃やし続けます!!🔥🔥
夫の体調は今日もイマイチ。 食欲があまりない。 私も今日はカラダから熱がなかなか抜けない。 今宵は冷房つけっぱなしで寝ようw いつも夜は除湿だが。
12星座🌟今あなたの近くにいる守護動物🐉 守護動物が伝えるメッセージをぜひ受け取ってくださいね♪ いいね&リプ「🍀」で明日も穏やかで幸せな1日になります🙏 DMでペガサスが届く方は、週末に向けて運氣が駆け上がるように上昇⤴ とんでもない奇跡を引き寄せる🎉
今日午前中に課題レポートの採点をしていた。 やっとのべ120人分終了。 明日も続きをやります。 第2回レポート提出締め切りは、本日23日の23時55分。 まだ10数人出していない模様w みんな頑張れよ〜。
0722の雰囲気です。ココロの一粒万倍日。シアワセほあほあ。笑顔がいっぱいなればなるほど、綿毛のようにまわりに幸福が増えていく感じ。ただし邪なココロも増えやすいから、悪口雑言愚痴ため息はやめておいたほうが大吉。 #sio雰囲気
22天秤座。剛龍が通り抜ける強制的メタモルフォーゼの日。変われという運命からの声に、自分の意志で変わる!と決める感じ。強さとしなやかさがキーワード。 #sio天秤座
地域活性学会第17回研究大会(島根県立大学)が9月6日ー7日に開催。 私は7日に研究発表することが決まりました。 chiiki-kassei.com/pb/cont/taikai… 同学会研究大会が島根で開催されるのは2回目。 8年前、慶應SDM博士課程の院生として、国際研究部会の発表で行きました。 懐かしいです。
kawaii!
名前だけでも!覚えてね! ❌𝐍𝐎𝐓 かのうだ ❌𝐍𝐎𝐓かなだ ⭕️𝐘𝐄𝐒 かなた ヒロイックニューシネマ紫色担当 8/17 (日)渋谷CLUB QUATTRO復帰予定 叶田明日菜(かなたあすな)です💜
おはようございます。 今日も出社して、課題レポートの採点の続きをします。 午後から所用のため、久しぶりに武蔵小山に行きます。 帰りは商店街を覗いてこようかなぁ。 夏バテしないように、気を付けて過ごします。 佳き1日をお過ごしください。

あらら。 暑さ疲れかな😓 3時間うたた寝。 返信しなくてはならないメールがあったので、それだけはやったw さ、2度寝しよう。 おやすみなさい💤

夫が夏バテ気味。 食欲も今ひとつのよう。 息子と館山の海に行ったのが、しんどかったのかな。 というわけで、サッパリ系の晩御飯にしました。
