358ちゃん
@max358japan
参政党支持!当方プレミアム➕️です|読み方は「さんごーはち」ちゃんと読みます|世界中の面白動画像などをご紹介|私をフォローしておけばレアな動画像、社会の出来事やニュースなどをいち早くお伝えしますのでフォローしてね|誹謗中傷は脊髄反射でスパブロ|面倒な議論は一切しません | 2025/3/17 10万フォロワー達成
この直後、2001年9月11日、アメリカ同時多発テロが起き、世界は外国人の指紋をテロ防止名目で採取するようになったという皮肉 日本だけが時代に逆行することとなった
在日外国人には戸籍のようなものが存在しませんから本人特定の困難が予想されます。そのよりどころだった指紋が取れなくなるとなると犯罪天国・スパイ工作員天国になることは必定でしょう。安全保障上由々しきことですね。そうすることが目的だったんじゃないのかな。
今や日弁連は左翼活動家の代理人イメージ、かれこれ四半世紀前から日本を貶めてきたわけですね…本当に古い記憶ですが指紋押捺拒否問題騒がれてたのを思い出しました。 これ復活は移民社会には必要と思います。
次々と犯罪組織が内通者を政治や司法の世界へ送り込んで、捕まらないようなシステムを作り上げようとしています 今の弁護士会は犯罪者擁護集団と言われても仕方がないのでは? 金のある加害者には優しく金のない被害者には厳しい 弁護士会 所詮はビジネス! 渡る世間は金次第
1999年8月13日、巨悪の日弁連が求めていた在日外国人の指紋押なつ全廃へ改正外国人登録法(外登法)が成立してしまい、結果2000年4月1日同法施行済。 なんと現在の日本では全ての在日外国人の指紋が登録されていません。外国人犯罪が目立つ昨今、指紋押捺は復活させるべきだと思いませんか?
なんなんだこれは!農家まで破壊かよ! 米国からのコメ輸入75%増に「日本が合意」 [毎日新聞] - jnnavi japannewsnavi.com/215429-2/
これってね、明治天皇のお言葉だからなのか天皇崇拝だとか、また戦争するつもりなのか、とか言い出すムチムチちゃんがいるのだけど『四書五経』の内容を少し知っている人ならそこからの教えだとすぐわかるよ。 四書五経は律令制が始まった頃からの(今でいう)官僚の必須習得科目だよ。
教育勅語。これは(1890年)明治23年10月30日に発表された国民に語り掛けた明治天皇のお言葉です。 公式文書では「教育ニ関スル勅語」と表現されていますが、一般的には「教育勅語」と称されます。 一言でいえば、「日本人の感性と美徳を重視し、徳育の振興を呼びかけた」といえるでしょう。…
政権を取る事は法律法案を都合よく成立させて自分達の思惑通りに政権維持するってこと。議員の仕事である立法は全ての根幹だと改めて実感する。指紋押捺は生態認証、今なら網膜なのかも。なぜ廃止したん💢