まッぴら街道の松
@mattsungk3
西洋の古い音楽は好きですが、日本の流行歌から何から何でも聴きたい。適当に其処ら辺を歩きます。遠州出身。戦争には行きたくないマッピラ御免。最近は映画観賞報告がメインです。Bluesky: mattsungk3
旧作も含めて2024年に劇場で観た映画から、特に印象深かったものです。(観賞順) カラオケ行こ! 一月の声に歓びを刻め 瞼の転校生 ゴールド・ボーイ エル・スール パスト ライブス/再会 ゴジラ×コング 新たなる帝国 霧の淵 碁盤斬り GODLAND CURE このろくでもない世界で 密輸 1970 (続↓
【7/19(土)より!】 『#ボイジャー 4Kレストア』 kinejun-theater.com/coming/6854f7e… 1991年劇場初公開時、映画ファンの心をざわつかせた幻の傑作が4Kレストア版でスクリーンに蘇る。 監督:#フォルカー・シュレンドルフ 出演:#サム・シェパード / #ジュリー・デルピー
VOYAGER ボイジャー、柏キネマ旬報シアターで1991年の映画を初観賞。おもしろかった。 欧州映画の格調ある雰囲気なのですが、ハードボイルド的なダンディズムに浸った昼メロドラマとでも申せばよいのか。 孤独なダンディズムを気取ってる余裕なんて、今はもうとっくに無くなってる時代なのかな…


パーティーガール PARTY GIRL、1995年の映画を柏キネマ旬報シアター最終日に。本当にパリピの映画でおもしろかった。移民の彼が出てくるのは当時の社会の反映なのでしょうか。 大まかな感想としましては、暮らしていく為の糧は必要な訳で…陰キャ陽キャ属性関係無く地に足を着ける事は大切だなと。


🏁 The final kilometer of a victory savored alone by Kaden Groves! 🏁 Le dernier kilomètre d'une victoire savourée en solitaire par Kaden Groves ! #TDF2025
🇫🇷 Jordan Jegat accelerates on the côte de Thésy! 🇫🇷 @JegatJordan accélère dans la côte de Thésy ! #TDF2025
パルヴァティ役を演じた俳優チャヤ・カダム✨ 被差別カースト出身の映画監督ナグラージ・マ ンジュレ作品の常連で、マラーティー語映画「ファンドリー(原題 Fandry)」 (2013)、ヒンディー語映 画「Jhund」(2022)に出演🍀2024 年、キラン・ラオ監督『花嫁はどこへ?』で主人公を導く茶店の主人を演る‼️
\\\上映決定/// 8/9㈯~𝟖/15㈮ (日替わり上映) 『野火』 戦後80年アンコール上映 日本軍の敗戦が色濃くなった中、田村一等兵は結核を患い、部隊を追い出されて野戦病院行きを余儀なくされる。 空腹と孤独、そして容赦なく照りつける太陽の熱さと戦いながら、田村が見たものは・・・
\\上映決定// 🤖 𝟖/𝟐𝟑㈯~𝟖/𝟐𝟗㈮ 壮大な三部作・第一章 『#JUNKHEAD』 たった一人独学で製作❕ 監督 #堀貴秀 が7年かけて完成させたSFストップモーションアニメ 環境破壊やウィルス感染による遺伝子崩壊で滅亡に向かう地下世界を舞台に人類存続をかけたJUNKHEADの奇想天外な冒険が始まる
\\上映決定// 🎬8/16㈯~8/29㈮ 『#罪人たち』 悪魔と共に踊り狂い、夜明けまで生き残れ。 1930年代アメリカ南部の田舎町。スモークとスタックは、故郷で一攫千金の夢を賭けた商売を計画する。それは、当時禁じられていた酒や音楽をふるまう、この世の欲望を詰め込んだようなダンスホールだった。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8/1(金)より ムビチケ前売券 発売 🎞上映予定劇場(⼀部を除く) └8/1(金)劇場OPEN~ ▼劇場リスト eigakan.org/theaterpage/sc… 🛒通販サイト └8/1(金)12:00~ ▼メイジャー…
『私たちが光と想うすべて』 ムンバイの病院に勤める3人の女性。 インドの過去、現在、そして未来を象徴するような彼女たちの友情と生き様が、自然と命の神秘と繋がる。 ドキュメンタリータッチで淡々と進むが、この作風はクリシェに捉われたハリウッド映画にはない、パヤル・カパーリヤーの強みである