ふた/藤本拓
@marereii
🍉🍍 日記本『日記のおかげで正しく狂えた』を出しました。 取り扱い店舗さまと通販はブログです。チャットモンチー、さくらももこ、川で水切りが好き。お問い合わせ🍵[email protected]
日記本『日記のおかげで正しく狂えた』を出します。 初めて本を作りました。最初に5/11(日)文学フリマ東京40で販売します。 この世界でうれしくなることを諦めないための痕跡だったように思います。お会いできるだけでも歓喜する予定です。 よろしくお願いします。 #文学フリマ東京



過去の日記です。 2022/1/17 インターステラー後円墳 - ふたしか日記 marereii.hatenablog.com/entry/2025/07/…
月曜冷蔵庫に佇む - ややあって やつは やみくもに その2 / varjoja.hatenablog.com/entry/2025/07/…
実家のカフェに置かせて頂いているふたさんの『日記のおかげで正しく狂えた』を持って帰ろうと思って見たら、誰かがしおりを入れているようだったのでそのままにした。 誰かがここにくるたびに挟む位置が変わっているのだなと思うと刹那的だ。 奥にいるのは一緒に遊びに来た実家のわんころもちです。
藤本拓さんの「日記のおかげで正しく狂えた」を本と喫茶NOMAD BOOKSさんで購入。表紙の上野幌駅で一目惚れ。同じ街に生きてる方の風景を共有させていただけることに感謝します。
こちら残り1冊となりました! 日記のおかげで正しく狂えた【ZINE】 | エチュードブックス booksetude.theshop.jp/items/111408867 @marereii
⚫︎お知らせ 『日記のおかげで正しく狂えた』通販分、完売しました。ありがとうございます。体調がよろめているため、落ち着き次第。増刷します。 現在お取り扱い店舗です。多謝しています。 書店・店舗さまもお気軽にご連絡いただければ幸いです。体調が戻り次第、私からもご相談させてください。

退職した。 体調がよれによれ切ってもなお うれしさを諦めてない様子なので。 未来は一切、定まってない。 そもそも定まってる人なんていなかった。 明るそうな方角に歩いていく。 ジュンク堂に避難しています。いつも、いつもありがとう。ただの救いでした。 こんなところで終わらせない。絶対に。
