manekinecot
@manekinecot
manekineco games (個人制作) steam『機動巡査アースGumble』 https://store.steampowered.com/app/3070150
#indiegame ▼昭和特撮「機動巡査アース」OnSteam!! Please Wish Wishlist!!▼ store.steampowered.com/app/3070150
上位の人、スゴッ
“君の一撃で世界最強を目指せ!” ハンマーでぶん殴って鉄球を飛ばせ!タイミングだけがカギのシンプルアクションゲーム。 UnityRoomで公開中。 👇プレイはこのリンクから👇 unityroom.com/games/swingshot
#東京ゲームダンジョン9 #UnityRoom UnityRoomに、ゲームダンジョン9の体験版に繋がる何かを作ったらなにかになったりしないかなっていうあと数日w
どのぐらいの割合で苦言を呈する人がいるのかのデータが気になる。何をどうしたって100%の人に苦言をもらわない状態は作り出すのは難しいので。 10人に1人なのか、100000000000人に1人声が大きい人なのかによって対処は変わるんじゃないかなと。 キニナルキニナル
企業キャラはAI疑惑だけで炎上し、手作りかAI生成か明言しないと許されない時代なのか。
イベント用に3-5分で1プレーできるお手頃さに縮小版に調整してるよ。他たくさん遊びたいものあるだろうし(っていうのをTGSの企業ゲームにも言いたい。1プレー20分で行列作らせて「180分待ちすげぇ」とかじゃねぇんだよ。待ってる人のストレス無視とか、クリエイターとして恥ずかしい)
#東京ゲームダンジョン9 #ミニカが如く カッコいい(BGMが)PV作ったよ!! TGD9の<3F-1>で僕と握手!!
ビックリマンシールが220円!?
💿 ジャケット公開 💿 ━━━━━━━━━━━ 2025年8月27日(水) フィジカル先行release「 光 」 ━━━━━━━━━━━ ホログラム仕様🪩 CD限定販売 ¥220- 🔽 TOWER RECORDSにて予約受付中 tower.jp/item/6903295
カッケェ…
【 📡新曲最速OA決定📡 】 明日7.29(火) 21:30〜 FM NACK5「FAV FOUR」@fav795 "omeme tentenのお耳つんつん" にて 8.27(水)リリースの『光』を最速OA! 要チェック! nack5.co.jp/program/fav_fo…
Unityルームって一度何か置いてみたいなぁー
自分が作ったゲームがUnityRoomの「人気の新着ゲーム」の中に入りました✨ うれしいです。遊んでくれた方、評価してくれた方、ありがとうございます。 この勢いのままいろんな方に遊んでほしい。 #ゲーム開発 #ゲーム制作
3D生成の限界、ついに突破か!? DeepMesh V2がまもなく登場。従来のオートレグレッシブ方式を超え、より高精度かつ高速な3Dメッシュ生成が可能に。 AR/VRやゲーム開発のワークフローが一変する可能性すらある。
98%支持で「圧倒的好評」は伊達じゃない。 ドット絵なのに、実写ドラマを見ているかのように情景が浮かぶアドベンチャー『The Drifter』。 ぬるぬるは当たり前、話す、戦う、調べる、常に自然に動いている。で、物語もジェットコースター展開で目が離せない。 日本語欲しい… store.steampowered.com/app/1170570/Th…
8月3日(日)開催の東京ゲームダンジョン9に、ヴァンサバライクなローグライクゲーム「ウイルスハンター」を出展します。 加藤はChinaJoy参加のためおりませんが、ゲームアワードでお馴染みのヒロポン氏とイケメンベトナム人のシエン君がお待ちしております! 4P-6 #東京ゲームダンジョン9
今週末8/3(日)開催の #東京ゲームダンジョン9 にやさしめ弾幕STG「赫夜-カグヤ-」を出展します 試遊時間も5分かからないかと思いますのでぜひプレイしてみてくださいませー #kaguya
【493日目】 「実機確認」 今週末に控えた #ゲムダン9 に向け、SteamDeckで確認中! 今週はこれを継続していきます!! #RobstarPicture #IndieGameDev #indiedev #ゲーム制作 #ゲーム開発 #NEXUSCODE
わー!こんなん、好き!
AssemblyでGame Boyプログラミング、だいぶ良い感じになってきた!:D I'm planning to develop a new car game for Game Boy in Assembly. This will be included in the next version! Test ROM : raw.githubusercontent.com/emutyworks/Lea… Source code: github.com/emutyworks/Lea… <- Ver 0.6 | Ver 0.7-test01 ->
日本語読めない人がワラワラ湧いてて笑える。Twitterランド! ご苦労様です…
「プログラマは土日にも勉強してるって言うけどそれはおかしい、止めるべきだ」みたいな話を見かけたんですが 自宅でもプログラミングする方って「勉強だ」と思ってやってるんじゃなくて趣味みたいな感じでやってる人の方が多いと思うので「まず前提が違う」かなぁと…