渡辺周
@makotansa
Tokyo Investigative Newsroom Tansa(旧ワセクロ)編集長 / 16年間勤めた朝日新聞を辞めて創刊。マスコミの「明日わかることを今日報じる」競争からは足を洗い、報じなければ埋もれてしまう真実を掘り起こす「探査報道」(調査報道)に没頭する。体重110キロでフルマラソンを完走。
参政党の躍進を止め、日本社会の「ナチス化」を防ぐにはあらゆる人が立場を超えて連帯することが大切だと思います。参政党支持者に対しては、「攻撃」ではなく「説得」する姿勢も重要です。社会を分断させないために。 #それでも参政党を選びますか tansajp.org/investigativej…
参政党の最後の選挙集会には、東京タワーのふもとに2万人が集まりました。神谷代表への眼差しは陶酔そのもの。この事態にはストップをかけねばなりません。今日はTansaのメンバーがそれぞれ実体験に基づき、身体の芯からの怒りを綴りました。 #それでも参政党を選びますか tansajp.org/investigativej…
参政党のさや氏が立候補する東京選挙区には働く母親が多くいます。子どもが働く母親の顔を見たくないなどと思うはずがないと思います。母親にも子どもにも非常に失礼です。 #それでも参政党を選びますか tansajp.org/investigativej…
憲法草案に参政党の危険性が端的に表れています。法の下の平等や思想の自由、職業選択の自由や労働三権すら盛り込まず、憲法と言えるでしょうか?そのくせ神話教育や軍事裁判が入っている。もう無茶苦茶です。 tansajp.org/investigativej… #それでも参政党を選びますか
ここで参政党の台頭を許せば後悔する!特攻隊員を英雄視するのではなく、もう誰にも同じ犠牲を強いないことで報いる。外国人は基本的人権を共有する仲間として捉える。それが報道機関としての責務です。マスコミが及び腰でもTansaは闘います。 #それでも参政党を選びますか tansajp.org/investigativej…
📹「答えないと釈放が延びますよ」夫が逮捕、検事からの脅しの電話 西島友子さんが仕事中に何度も鳴る携帯を取ると、大阪地検の天川恭子検事からでした。「仕事中なのでかけ直していいですか」と聞くと、返ってきたのは「遅くなると、ご主人の釈放が延びますけど、大丈夫ですか?」という言葉でした。
【💥スクープ】ダイキン「PFOA曝露が問題となるであろう」 社外秘文書で25年前に予測 いま、続出する間質性肺疾患 tansajp.org/investigativej… 「曝露が問題となるであろう」――。Tansaはダイキンの社外秘文書を入手。25年前から、ダイキンが労働者のPFOA曝露を予見していたことが判明しました。
無罪判決です!警察と検察は捜査権力の濫用を自覚し、人質司法をはじめ捜査のあり方を根本的に見直してほしいと思います。 tansajp.org/investigativej…
明日は、京都地裁で生コン労組関生支部の湯川裕司委員長に対する判決があります。求刑10年です。いかに警察と検察が事件を作ってきたか、ぜひ以下の記事をご一読ください! tansajp.org/investigativej…
人質司法の実態がよく分かる貴重な証言です。毎週水曜日に関生支部の組合員や法律家、心ある経営者たちの証言を動画と記事でリリースします。ぜひ、ご覧ください! tansajp.org/investigativej…
労組いじめの人質司法に、Tansaは切り込んでいきます。新シリーズの応援、よろしくお願いします! m.youtube.com/watch?v=pQyxJn…
そろそろ共同通信の幹部が法廷に出てくる段階です。あまりにお粗末な主張をどう取り繕うのか。保身の気持ちを排し、少しはジャーナリストとしての矜持を見せてほしいところです。ご注目ください。 tansajp.org/investigativej…
国葬文書隠蔽裁判の第一回口頭弁論で、原告代表として意見陳述しました。その全文です。ぜひご一読ください! tansajp.org/investigativej…
来春にTansaのインターン経験者2人を採用します。これで専従は編集長の渡辺含めて5人です。が、良質な探査報道をもっと多く放つため、まだまだ専従者が必要です。ぜひマンスリーサポーターになっていただきたくよろしくお願い申し上げます! tansajp.org/information/11…
国葬文書隠蔽裁判、12月25日午後3時半から東京地裁522法廷で第1回口頭弁論が開かれます。原告代表として渡辺が意見陳述します。署名活動も始まりました。情報公開という民主主義のインフラを守るため、ご協力お願いします!change.org/tansa_democracy
内部告発者は絶対に守らなければなりません。告発者を裏切り者扱いする組織こそが、社会に対する裏切り者ではないでしょうか。tansajp.org/columnists/112…
いじめられて自死した高校生の両親の声です。組織の保身に走る共同通信と長崎新聞の幹部、傍観している記者のみなさんには傾聴してほしいです。報道機関としての信頼を失えば、組織も存続することはできません。tansajp.org/investigativej…
11月27日にシンポ「ないわけないだろ『国葬文書』」を開きます!オンライン視聴もできます。文書を捨てたとか、記録を取ってないとか唖然とする言い訳で秘密裏に大事を進める政治にストップを。ぜひご参加ください。 tansajp.org/investigativej…