K☆太@田舎で趣味レーション
@makiriri_com
ブログ『田舎で趣味レーション(https://makiriri.com) 』でヲ父さん(ヲタクなお父さん)ならではのライフハックを公開中🛠️公式グッズ売場👉(https://suzuri.jp/makiriri_com )Amazonアソシエイトプログラム参加 #レゴ #ガンプラ #diy #jb23 #群れリグ
ブログ『田舎で趣味レーション(makiriri.com) 』が8周年を迎えました🎊 ヲ父さん(ヲタクなお父さん)ならではのライフハックをお届けしております🛠️ レゴとガンプラのレビューもあるよ♫ 公式グッズ販売中👉(suzuri.jp/makiriri_com ) #正直に言いますフォローしてほしいです
早速調光機能付き度付きサングラス作ってきた。楽しみ。 普段使いのメガネも遠近両用レンズをオーダーしてきたのでQOLが上がる。
写真はどちらも @linkmandesu に撮ってもらいました!ありがとうございますー📷 「メガネの掛け替えサヨナラ」──調光機能付き度入りサングラスが夏の最強装備になりそう | ゴリミー 👇 gori.me/gadget/160565
公式グッズお買い上げありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しいです! 只今Tシャツ1000円オフのセール開催中! suzuri.jp/makiriri_com/1… #suzuri
遂にデスク環境が整いクリエイティブなことにチャレンジしていく土台ができた。 まずは調子上向きのブログを今度こそもう一段上に引き上げたい。

キーボード届いた! G512r-TC 初のメカニカルは悩み抜いて茶軸にしてみたがイメージ通りの心地よい打鍵感である。 使いやすい様に少しカスタマイズしようかな。

釣りとカメラのお師匠さんが傷心の俺氏を小樽まで連れ出してくれて焼肉をご馳走してくれた。 スーパーの肉の1億倍美味しくて涙が出るかと思った。 小樽ならではのタレスープも堪能。 そして2軒目のバーで飲んだハイボールがめちゃくちゃ美味しくて感動。…



今日からジリオンやる。 Production I.G設立のきっかけとなった作品と言われているので久しぶりに観たくなった。今だから言えるけど当時小学生だった俺氏はアップルに夢中だったっけなぁ(遠い目)…


2周目も沢山泣いた。 外伝もDVD探そうかな… ヴァイオレットちゃんに怒られるかもしれないけど外伝で終わっても良かった気もするんだ。いや、劇場版もそりゃぁ泣いたよ




今日の晩御飯は最近お気に入りの 「よろしくナスドック」 たれはもちろんスタミナ源塩焼のたれ カットすると食べやすくなるよ


今日は隣り町に買い出しに行って割引のブリを買ってきた。 今時期のは脂が乗っていないから漬けにすると美味しくなるのだ。 牡蠣醤油と山葵に漬けて冷蔵庫で少し寝かしておいた。 刺身には香りの強いペールよりピルスナーの方が好きなので黒ラベルでやる。

今日は最近お気に入りの豚バラサニードーナツ。巷ではトン・デ・リングと呼ばれているね。 卵黄とスタミナ源塩焼のたれが絶妙に混ざり合って旨い。

高校の時のバンド活動で1番演奏して気持ちよかったのは助っ人でベースで参加したT-BOLANコピーバンドの「傷だらけを抱きしめて」だったりする。
90年代ジャパニーズロックで胸が締め付けられる夜。 何故こんなに懐かしくて切ない気持ちが溢れてくるんだろう。 因みに今聞いているのはリンドバーグ 皆んなの好きな90Sバンド教えてくれよな