吸血税鬼エリート
@magusofthemoon1
卓ゲ:MTG、クトゥルフ、D&D、ウォーハンマーAoS。RPG:ヴァルキリープロファイル、ウィザードリィ、シャドウハーツ、ブラッドボーン、エルデンリング。ミステリ:変格探偵小説全般。ホラー:怪奇幻想の文学、異形コレクション、甲田学人 、ひよどり祥子 、伊藤潤二、高橋葉介、諸星大二郎に興味ありまぁす。自称UFO研究家🛸
ブラッドボーンのミニチュアペイントまとめ 75蜘蛛のパッチ、80狩人(上位者の赤子)はD&Dミニチュアとウォーハンマーをキットバッシュして作成。 01狩人 02狩人(都会の狩装束) 03雷光の狩人 04罹患者の獣 #Bloodborne #ブラッドボーン #ミニチュアペイント




ちいかわ観たことなかったのでアニメ観てたら イラストの感じのやべえやつ出てきたんだけど ホラーなんかな?
🎉情報解禁‼️ 🇯🇵D&D日本オリジナルのアドベンチャーを 本日皆さんにお届けいたします❗️ その名も『オニの右手』👹 交易の町ファンダリンに、東方の呪われた手袋が届いたことから物語は動き出す… 鬼の魔手から冒険者たちは町を救うことができるのか⁉️ このアドベンチャー本編に加え…
Van Richten's Guide to Ravenloftを購入して自家翻訳したから色々なドメインでキャンペーンシナリオができそうだな。 Lv5〜Lv14まで各ドメインを舞台としたシナリオは考えた。パーティーは5人と想定し、人数が少ないとその分パーティーレベルは上げる。 福島県内で募集かけたいけど、東京が無難か。
寺院 緑色の屋根が目立つ建物が寺院である。 大金を払えば死者さえも蘇らせるとの評判で冒険者たちに重宝されている。もっとも、蘇生に失敗した遺体は灰になってしまうという噂もあるようだが…。 今日も儀式はしているようで、寺院の奥から妖しげな光が見える。 #ミニチュアペイント




原作ちいちゃん結構デカいことがわかったので、描きかけてたサイズについての妄想上げときます、オチとか特にありません。 #ちい虐
2杯目はシーズナルカクテル「トリュフと金木犀」を注文。アルコールが欲しくなったので2杯目はアルコール入りで。トリュフの香りがグワッと鼻にくるがこれが癖になる。 バーのシックな雰囲気もいいが、旧万世橋駅構内にあるというのも趣があって楽しい。




御茶ノ水に寄り、前から気になっていたモクテル&ローアルコールバー Low-Non-Barで1杯。 せっかくなので店が推しているノンアルコールカクテルを注文。シーズナルカクテルのガーデンサワーはキューカンバーの香りが特徴的だった。海外のカクテルで好まれる味とのこと。

久しぶりに浅草のホットゴブリンのアウトレットに行って来たゾ。大迫力のクロマティックドラゴンたちが売られていましたね。 ブルードラゴンはヒビが入っていますがペインティングも含めてジャンク品とは言えないレベルの素晴らしいミニチュアなので購入をオススメできますね。#hotgoblin


プロテクトギアが好きすぎてミニチュアまで作ってしまったので紅い眼鏡は思い入れが強い。 武器はモーゼルC96を持たせたが、今日映画を観てみたら紅一も文明もみんな作中でモーゼル使っていたからなんか良かったかもしれん。 #紅い眼鏡4K



明後日の7月24日まで下北沢のシネマK2で上映している押井守監督作品「紅い眼鏡」を観てきたゾ。 言わずと知れた出渕裕デザインの特殊装甲服「プロテクトギア」が有名な作品だが戦闘シーンは序盤シーンだけで、どちらかというとメタフィクション的構造や幻想描写が強い映画である。 #紅い眼鏡4K

現在DM募集中です。 こちら(dacnext.sakura.ne.jp/2025/003.html) より要項を確認の上、ご応募ください。 なお、申し込み締め切りは7月31日(木)の23:59までです。 現在の応募総数3件 D&D5版 2件 D&D2024 1件
朝食を食べてからチェックアウト後、海辺の文学記念館と竹島を探訪。 最後にホテルでランチタイムにカツレツカレーを食べて愛知旅行はフィニッシュ!東京に帰ります。




フレンチコースも美味しかった。今までクラシックホテルは富士屋ホテル、川名ホテル、ホテルニューグランド、そして今回の蒲郡クラシックホテルに行きましたがどこもフレンチは素晴らしいですね。




蒲郡クラシックホテルに宿泊。風光明媚な景色を堪能できて良いですね。 去年から切実にクラシックホテル制覇をしたいという欲求に駆られ、日本各地を旅行しています。異形コレクショングランドホテルの2冊の影響が大きいですね。しかも今年の秋に3冊目のグランドホテルが出るようなので楽しみです。




土曜はDAC愛知で指輪物語TRPG 5eに参加しました(!) TRPG参加は2回目でしたが、ロードオブザリングの世界を本当に冒険している感がありとても楽しかったです。 自キャラ”鉄頭のファリン”も火力枠に恥じない活躍をしてくれました。 GM・同卓の皆様ありがとうございました🙇 #DAC愛知 #指輪物語TRPG
ひつまぶし、名古屋コーチン親子丼、きしめん、手羽先、味噌カツ、味噌煮込みうどんとこの3日間でほぼほぼ名古屋飯の有名どころは行けた気がします☺ DAC東北、DAC東京、DAC大阪、DAC北海道には行ったことがあるので今回参加したDAC愛知を最後にDACはコンプリートできましたかね。



