ma_
@maami33258625
2020年からアミ。テヒョンさんが特に好き、ユンギさんかっこいい、ナムさんの感性が好きです。本、アート、映画、ラジオ、手仕事、旅行好き。ときどきおすすめの美術展のこと。speak myselfできるようになりたい。
国立近代美術館の企画展「記憶をひらく 記憶をつむぐ」展。 戦争が続いた1930年代〜敗戦、戦争記憶が風化し始めた1970年代の文化を振り返る内容。 戦争記録画を中心に約280点の作品と資料をテーマごとに展示。 「美術館を記憶装置」としても機能させようとしてる試みがとても興味深い。
一度これを聴いてみてほしい(字幕付けました) #参政党推すならケーポ推すな j-hope '= (Equal Sign)' Visualizer youtu.be/_hNuNiNhcI4?si…
このままではいけないと動き出したと記事に書かれている面々。むしろ、この状況を作り出した当人たちではないかと思うけれど。 高市早苗前経済安全保障担当相 西村康稔元経済産業相 麻生太郎最高顧問 世耕弘成衆院議員 news.jp/i/132107039577…
[Episode] j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' FINAL 비하인드 공개! ( youtu.be/rJJFFagT81Y ) #끝이_아닌_새로운_시작💞 #아미는_호비의_Safety_Zone 🐿️💜 #jhope #제이홉 #BTS #방탄소년단 #HOPE_ON_THE_STAGE_TOUR_FINAL #HOS_TOUR_FINAL
たまに職場で政治の話になったりすると「政治はわからないけどなんとなく維新に投票してる」「左翼って北朝鮮みたいな国を目指してるんだよね?」「リベラルって右翼と左翼どっちだっけ?」「投票って意味あるの?」とか7割くらいの人はそんな感じ。今回参政党に投票した人もそれなりにいると思う→
ウィシュマさんを侮辱した梅村さんが当選して、ウィシュマさんやご家族のために闘った大椿さんや石川大我さんが落選なんて...なんかショックが大きすぎる。
差別発言を連発し、それを具体的に問うても、あたふたしながら「差別じゃないです」と答えることしかできない状態を、「作戦」として認め、その「手法」を分析、みたいな流れになるから、さらに重ねる。差別発言連発を「躍進の理由」とまとめてしまうだけの語り・記事にぐったりする。
参政党は代表もだけど当選した人たち公人となったので、諸々の発言などの責任が問われるね。ジャーナリズムがんばれ。