百合っく・ギャザリング
@lilic_gathering
百合マンガ感想アカウント
三人ともノリノリでストッパー不在なのが面白かった! 寝不足一人と酔っ払い二人が織りなす一夜の夢。 shonenjumpplus.com/episode/171065…
喧嘩してる相手でも推しが同じなら友達。 「好きな曲何?」に対して 「〜ちゃんっぽくないんだけど…◯◯」 みたいに言っちゃうの、なんか分かる。 こういう細部の台詞回しが凝っているので 3分アニメのテンポ感も合わさり中毒性がすごいんよ。 #ミルキーサブウェイ m.youtube.com/watch?v=8F7aVV…
先輩二人の姉妹関係もいい感じ! 小野先輩の卒業後も交流が続いていれば良いのだけれど… comic-walker.com/detail/KC_0060…
8噛み6吊りで決着の予感。 椿は「罪を犯す女」という人狼ちゃんから学園側へのメッセージじゃろか? storia.takeshobo.co.jp/_files/werewol…
やはり女の子のために頑張る女の子は刺さる! かつて自分を照らしてくれた太陽を再び輝かせるために 少し強引でとても純粋なお月さまが全力を尽くすお話。 pocket.shonenmagazine.com/title/02944/ep…
『勇者小湊あきらは世界を救いたくない』1巻 ヒロインの巫女様が大変いいキャラをしていて 勇者様との関係で誤解を招く発言を連発したり 勇者様の谷間でドヤ顏を決めたりと ボケ役として無限の可能性を感じさせる。 勇者様の方は早くもモテ期に入りそうで ハーレムコメディ的要素も楽しみな作品。

ダブルミーニングなタイトル回収がカッコいい! "誰でもいい"と"誰かのかわり" tonarinoyj.jp/episode/255091…
主人公ちゃんが明らかにやべーやつなので それにドン引きしてる他キャラの反応だけでもう面白い。 一番笑ったのは「げぇーっ!!6分42秒!!」のとこw pocket.shonenmagazine.com/title/02901/ep…
『yrhm 百合姫20thアンソロジー』 [少女心中] ・同じだと思ったのに違った、もう一緒にはいられない ・ずっと一緒にいる未来が今を頑張る理由になる 絶望も希望も麻衣→莉音でリフレインされるのが美しい。 [うそつき] "自分との恋愛成就"を願っていれば… あの日の約束を信じたかったんだろうなぁ。
![lilic_gathering's tweet image. 『yrhm 百合姫20thアンソロジー』
[少女心中]
・同じだと思ったのに違った、もう一緒にはいられない
・ずっと一緒にいる未来が今を頑張る理由になる
絶望も希望も麻衣→莉音でリフレインされるのが美しい。
[うそつき]
"自分との恋愛成就"を願っていれば…
あの日の約束を信じたかったんだろうなぁ。](https://pbs.twimg.com/media/GwHt1lnWIAAFbaz.jpg)
友人と別れる時の名残惜しい空気が伝わってきて "もう一軒行こう"なミナミさんに自然と共感できる。 その後にモーセの如く川を割って渡るのも 青春サイキック漫画らしくて大好き。 tonarinoyj.jp/episode/255091…
ぜったいまけない宣言いただきました! ここは受けてたった方が、理子さんの性癖克服への道が開ける気がする。 #咲きそめコンプレックス comic-walker.com/detail/KC_0066…
『修羅の箱庭』1巻 二重人格ヒロインいいよね… 主人公に好意的な表人格と、塩対応な裏人格みたいな。 本作のあすかちゃん(さん)もそんな感じで 夏海さんが彼女たちに見せる表情の差異から それぞれとの今後の関係が想像できるように思う。

幼馴染の壁が分厚すぎる! おさかのの神谷さん視点がこんな感じだったんじゃろか? 歩さんにはここから頑張って欲しいところ。 #バカに告白 comic-walker.com/detail/KC_0066…
『あくまで!アットホームな職場です。』1巻 クールな吸血鬼先輩が 少しずつデレを見せてくれるの最高に良い。 ブラック企業故の孤独に慣れてしまった先輩を 人懐っこい大型犬タイプの主人公が癒し 自己肯定感低めでワーカーホリックな主人公には 先輩の不器用な愛情が染みるという相互補完が尊い。

新キャラのモードさん、無気力ダメ人間かと思いきや 魔女狩りの傷跡らしきものが残ってるのエグいっすね… viewer.heros-web.com/episode/255091…
『死なない少女の屍体は、ここに』 騎士団長殺しの謎に挑む新米騎士のお話。 主人公の前向きさと幼馴染ラブパワーで 序盤から物語に引き込まれる。 そして序盤で気になった描写を 終盤できちんと伏線回収する構成の妙に唸る。 登場する騎士たちも皆魅力があり 中でも相棒ポジのシルさんが好印象。

『ルビー・オンザ・ケーキ』2巻 ・一つ屋根の下暮らすことで深まっていく絆 ・互いの信頼の上で成り立つトリックプレー ・重要参考人への尋問での自然な役割分担 など主人公バディの成長を感じられる描写が随所にあって、二人の今後がますます楽しみに。

涙目で失敗ばかりだったムジカちゃんが 笑顔でアイドルしてるラストが良い。 魔女さんも満足そうで何より。 sunday-webry.com/episode/255091…
ススキさん渾身のポスターが 「私たち入籍しました」風なの最高かよ! sp.manga.nicovideo.jp/watch/mg932264
『幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか』1巻 幼馴染に生えた猫耳や尻尾をなでなでする主人公ちゃんのシーンが大変眼福であった。 猫化幼馴染ちゃんはもっと攻めっ気を出してくれてもいいと思う。
