Tu
@l2_hh7
散兵 │ ( @o6156820e )
確定ではないけど 恐らく傀儡の「ブチギレて部下の舌を切って口の中に手紙を放った」みたいな話が好きすぎて、ずっとそのままであってくれと思う 傀儡が実装される頃には(❓)散兵も復活してるはずだから(❓)散兵について…でド悪口を聞かせてほしい。
放浪者がファデュイに向かうのほぼ確だとして、今のところ放浪者だけが相手側の情報握りまくってるの普通に強すぎるな まあ…博士は散兵を覚えているか、記憶消えてても簡単に結びつけてきそうなとこあると思ってるけど…
少女の言葉がナドクライ全体のテーマ…問題?なのかなと思って、だから直接指してる訳じゃない可能性は全然あるけど 世界を"偽り"で書き換えた過去を持つ放浪者が最後に登場して、更に"水面"を強... 続き→marshmallow-qa.com/messages/72cc6…
放→散に戻るのは全然「嘘だろ!?」って思ってしまうけど 戻るというか……記憶が戻るというか……、何というか……、散兵に会いたいというか……放浪者にもいてほしくて(強欲)
よく考えたら少女の「過去は水面に未来を映し出す 偽りが解けはじめている…」 この台詞の後に水面に映る散兵……は、ヤバくない??? "偽りが解ける"は改竄の事すぎるし、"水面に未来"………ざ、散兵が未来……?散兵に戻っ……
散兵と思っていいのか本当に分からなくて何度もじっくり見てみたけど、この色収差…みたいなモヤがかかるのが画面全体じゃなくて放浪者側の水面だけで……とりあえず意味があるのは分かった。偽りとか何とか、今以上に散兵に期待しちゃっていいですか……
傀儡の顔が数年ぶりに見れて嬉しいとか、少女の存在がすごく儚くて美しくて良いとか言いたいこといっぱいあったのに、最後にぜ〜んぶ持ってかれて本当につらい なんか……やっぱり毎回良い所を持ってくよね、なに?放浪者……
【声優発表】 「月の少女」コロンビーナ CV Lynn 「過去は水面に未来を映し出す。偽りが、解けはじめている…」 #原神 #Genshin #月の少女 #コロンビーナ #Lynn
【声優発表】 ファデュイ執行官「傀儡」サンドローネ CV 本多真梨子 「また『霜月の子』たち?ふん…無意味な反抗を。」 #原神 #Genshin #傀儡 #サンドローネ #本多真梨子
やばいな、一周まわって冷静かも 放浪者から因縁に関する意思を聞けたの伽藍ぶりでしょ。ついにスメールから、離れてる…………し、ちゃんと機会を見据えて実行しようとしていてバリかっこいい
【原神】空月の歌PV –「月夜の叙事詩」 彼女は花々に露を落とし、 闇夜を銀に染める。 やがて森に狩人の影が落ち、 鹿の群れや鳥は恐怖した。 彼女は名もなき唄を口ずさみ、 願いを秘めて孤独な回廊をゆく—— 故郷が荒れ地と化さないように… 物語が忘れ去られないように。 ▼YouTube版はこちら…
執行官の中で対人(特に同僚・部下)最悪なランキング1位を争うのが散兵と傀儡やと思ってるんだけど、どちらも少年少女体型で一見可愛いのに それでカバーできないほど言動ヤバいの大好き