kwshm2015
@kwshm2015
本と珈琲 : フランス現代思想/政治哲学・政治思想史/日本の批評/テクノロジー/近現代史/ミラン・クンデラ/英語・フランス語・チェコ語などに今は興味がある
文学と批評理論を歴史的に俯瞰している。神聖視せず、斬り捨てるのでもないが、ミもフタもなく語ってて、かえって教育的な一冊となっている20世紀の古典。いま読んでもおもしろく、参考になる: 『新版 文学とは何か―現代批評理論への招待』(T. イーグルトン/岩波書店) amzn.asia/d/1fxg7iO
懐かしい...
26年ぶり!あの「比叡山お化け屋敷」が大丸京都店によみがえります。 京都大丸6階イベントホールにて8月31日(日)まで。 7/26には、比叡山延暦寺の僧侶も来られ、安全祈願法要も行われました。 うつってはいけないものがうつっていたらDMください。 詳細→ kyotopi.jp/articles/ums9E
クンデラが書いてることをそのまま文字通り信じて読むのはナイーブすぎると何かで読んだけどたしかにそう思う。またそういう読みはたくさんあるし、そこからネガティブな評価を下すのはたやすい。何を書いてるかより何をやってるかを読むことで生産的な読みができる気がする
イギリスでもパレスチナ国家承認を求める動き: Cabinet ministers and third of MPs call on Starmer to recognise state of Palestine theguardian.com/politics/2025/…
なるほど!まどマギの脚本が虚淵玄なこととか、蒼樹うめがねこねこソフト関連の仕事してたこととかも知られてないわけか!
【動画】「石破やめるな」、首相官邸前でデモ 自民党内から退陣要求出る中で asahi.com/articles/AST7T… 石破茂首相の続投を求めるスタンディングデモが首相官邸前で行われた。「石破辞めるな」と書かれたプラカードなどを掲げた人々が集まり、官邸に向かって「石破は踏ん張れ」などと訴えた。
【新遺構の発見】1000年前に “謎の消失” を遂げた、古代ティワナク文明の神秘に迫る(MEN’S CLUB) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a526a…
四条御旅所から3基の神輿が八坂神社へ戻る #祇園祭 ・還幸祭「神輿渡御」が、24日夕刻から営まれました。夜の京都の街に「ホイットホイット」の掛け声を響かせて、中御座・東御座・西御座の神輿が無事に八坂神社へと運ばれました。 【特集】祇園祭を支える人々の想い ☞☞☞ hankei500.kyoto-np.jp/archives/categ…
英検対策とかしないでひたすらORCやれば準1まで受かる説…
Oxford Reading Clubを激推し… instagram.com/p/DMe-LDVPt0W/…
気になる👀: トルコで5千年前の巨大建造物か 直径100mの円形の可能性も #47NEWS 47news.jp/12912968.html @47news_officialから