釧路市動物園
@kushirozoo
1975年に開園した、敷地面積47・8haのゆったりとした動物園です。園内ではシマフクロウやタンチョウをはじめ四季を通じて様々な動物たちと出会うことができます。園長や職員が最新の動物園情報をつぶやきます。返信については出来かねますのでお許しください。写真は釧路市動物園を代表する飼育動物の1つであるシマフクロウです。
4月10日から11月3日まで、入園は正門と西門の2箇所となります。この期間は西門側駐車場(無料)をご利用ください。正門前駐車場は身障者専用駐車場となります。皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。 #釧路市動物園



続けてお知らせいたします。 8月16日(土)まで「幼児・児童動物画コンクール」の作品を募集しています。 詳しくは釧路市動物園ホームページ「イベント情報」 (city.kushiro.lg.jp/zoo/event/1001…)をご覧ください。
7/27(日) おはようございます。現在の天候は雨、気温22度。本日のワンポイントガイドは、ニホンザル11:30、シマフクロウクマタカ舎横11:45、ライオン「と体給餌」13:15、ヒグマ観覧通路内13:30、キリン「スカイ」14:00です。
今年1回目の「夜の動物園まつり」が終了しました。 曇り空だったので天体観測は行われませんでしたが、ペンギンのワンポイントガイド、コウモリガイドなどを実施しました。 8月2日(土)、8月9日(土)も「夜の動物園まつり」として開園時間を午後8時30分まで延長します。ご来園をお待ちしております。
残念ですが、ミニプラネタリウムもとても素敵なのでぜひいらしてくださいね。園内レストハウスで19時30分からです!
本日の天体観測会ですが、 天候不良のため移動天文車「カシオペヤ号」は出動しません✖🚙🔭 中央広場レストハウスにて ミニプラネタリウムの実施となります🌌
午後1時から園内レストハウスにて釧路短期大学の学生さんによる「親子で楽しくワークショップ」を開催中!「うちわ」や「サンバイザー」を作ってみませんか?大人だけでも大歓迎です!午後4時までやってますよ。 #釧路市動物園 #つながるいのち #夜の動物園まつり


釧路市動物園内、猿山ステージ横にてガラポンくじ(1回200円)開始いたしました、ご来園お待ちしております☺️ #釧路市動物園 #釧路 #道東
本日7月26日は、#ライオン のオス「ゆうひ」の誕生日です。おめでとう! 「ゆうひ」は父「アキラ」、母「ゆうき」の間に2013年に誕生しました。双子で生まれ、もう1頭のオス「ヤマト」は現在おびひろ動物園にいます。彼らの名前は1590点の応募の中から決まりました。 これからもよろしくね。

#釧路市動物園 様「ありがとうココア」に当社社長の森重が参列しご挨拶させていただきました。現地でココアファンの皆様から社長へたくさんの感謝の言葉をいただいたとお聞きしました。ココアちゃんと寄り添うことができて心から良かったです。ありがとうございました。 #ブレスエアー #東洋紡エムシー
本日(7/21)執り行いました「ありがとうココア」の様子を釧路市動物園公式YouTubeにアップしました。 東洋紡エムシー株式会社社長の森重様、釧路市長、釧路市教育委員会教育長がご参加くださいました。まことにありがとうございました。 youtube.com/watch?v=tgxGxa…
【夜の動物園まつりプレイベント「つながるいのち」開催中!】午前中~夕方までは「道産動物スタンプラリー」を行っています。北海道産の動物舎の前に置いてあるスタンプを集めて記念品をゲットしてください!スタート・ゴールはいずれもサル山前ステージ広場です。 #釧路市動物園 #後ろに何かいる


続けてお知らせいたします。 本日は「夜の動物園まつり」です! 開園時間を午後8時30分まで延長し(入園は午後8時まで)普段は見られない夜の動物たちの様子をご覧いただけます。詳細は釧路市動物園ホームページ「イベント情報」 (city.kushiro.lg.jp/zoo/event/1001…)をご覧下さい。
7/26(土) おはようございます。現在の天候は雨、気温23度。本日のワンポイントガイドは、レッサーパンダ10:30、ヒグマ観覧通路内11:00、シマフクロウクマタカ舎横11:45、ニホンザル13:15、キリン「スカイ」13:45、トラ・ライオン14:45、ペンギン19:00です。
再掲、明日は夜間開園🌌🌠🌕 ☆夜の動物園まつりイベントのお知らせ☆ 7月26日(土)、8月2日(土)、9日(土)釧路市動物園協会では園内にて光物が当たる、ガラポンくじ(1回200円)を開催いたします🥰ぜひ釧路市動物園に遊びに来てね! #釧路市動物園 #道東 #イベント
星空が見えない場合(曇天や雨天等)は、レストハウスでミニプラネタリウムを行います。晴れてほしいなあ…。
【⭐天体観測会⭐】 📅7月26日(土) ⌚19:30~20:20 釧路市動物園にて🦁 天体観測会を行います🔭 ※雨天・曇天時にはミニプラネタリウムを行います🌌 移動天文車「カシオペヤ号」が、夜の動物園にやってくる! 詳しくはHPで⭐ kodomoyugakukan.jp/information/?&…
2025年7月27日(日)に「ライオンのと体給餌イベント」を行います。「と体給餌ってなんだろう?」「どうしてと体給餌をするのだろう?」そんな疑問・質問について、飼育員がガイドをしながら行います。動物がより自然に近い食事をとる姿から様々なことを学んでみませんか? #釧路市動物園
7/26(土)、8/2(土)、8/9(土)は「夜の動物園まつり」を行います。 開園時間を午後8時30分まで延長し(入園は午後8時まで)普段は見られない夜の動物たちの様子をご覧いただけます。 詳細は釧路市動物園ホームページ「イベント情報」 (city.kushiro.lg.jp/zoo/event/1001…)をご覧下さい。
