kuro。
@kuro78875281
気ままに描くだけです。 無言フォロー失礼します。※夢も描きますのでご注意下さい。
世にも奇妙な物語の「サブリミナル」おもしろかったよね……人口増加に拍車がかかり、日本の人口は3億4,000万人にまで増加し、65歳以上の高齢者の比率も高くなっていた。 それなのに高齢者のジサツ率が増えるという謎の事件が相次いで……最後怖かったですね。
【一喝】朴璐美、新幹線で自分の席に人が座っているトラブル 意を決し"低音ボイス"で対処 news.livedoor.com/article/detail… その人物はテーブルに足を置いてくつろぎ、目が合った瞬間挙動不審に。朴は意を決し、低音ボイスで「そこ、オレの席なんだけど…」とひと言。男性は驚いて立ち去ったという。
アサヲさんとゆぐちゃんオタクの領域を越えて、もはや関係者スタッフみたいな……私達の1万年先にいる神的存在だと思っております。素敵すぎる👏( ˊᵕˋ*)♡
肉眼で見られなかったからフォトバイこっこさんなんだけど、アサヲさん主催でお花贈るやつのパネルにレド少尉を描いたよ!久しぶりすぎるし自分絵になりまくって恥ずかしいけど生まれて初めて関係者にお花贈ったジャンルがガルガンティアで良かったなと心から思う……アサヲさんありがとう😭
すっげーバズったけど向こうじゃ馬は同僚であり兄弟姉妹な家族だからな。家畜追っかけたりチャリ感覚で乗馬したり
ウマ娘海外勢、やたらオリキャラ描くなと思ったら自分の牧場で飼ってた馬をウマ娘化しましたとかやっててアメリカ人の馬への愛を感じてる
子供が寝てからじゃないと集中できないんだけど、時間的に眠くてすぐ辞める笑 あと地頭が悪いので1回では覚えられない (簡単な試験なのに) もう寝ます。

娘「いつも迷惑ばかりかけるけど〜」 私「うんうん」 娘「いつも散々困らせちゃうけど〜」 私「そだね」 YOASOBIが歌っているウィッチウォッチの主題歌を口ずさむ娘に頷いてしまう笑
これをアナログでしかも週刊で描いてるのが凄過ぎて感動通り越してこわいものを見てるという感情にまでなりました…東京は8月4日まで!是非!😭 #ヒカ碁展 #ヒカルの碁展東京に行ってきました
ノーマンズランドに日本人って居たのかな?当たり前のように英語圏だったから、やはり生き残ったのはアメリカ人?いやでも普通に漢字とかあったな〜