くもちよ
@kumo_chiyo2021
2020年末ごろやっと忍🥚の素晴らしさに気づいた成人済。 🥷🥚の明るさと優しさが好き。箱推し。四年生/利こま/山田家とそこから広がる擬似家族😭🙏✨時々BLあり/AI学習NG・無断転載NG
アナログ画材大好きだから、アナログ画材沼の人とも繋がりたい…🥰 ので、絵の具とか紙とかについても(備忘録的に)(その時々の学びや発見段階を)書いてゆこうと思う🎨🖌️
今日大腸カメラなんですが、、夏休みで子どもらがわちゃわちゃしてる中で時間測りながら下剤飲み続けるのめちゃくちゃたいへんだと判明した。すでに摂取予定がずれ込んでる…😭
明日大腸のカメラなので、今日はいちにち病院からもらった箱の中に入ってる食べ物しか口にできなくて…ちみっとしか入ってなくて ひもじい…まじでお腹すいた…と思いながら家族のご飯作っててマジ偉い😭
ジャポニカ学習帳、写真がいいのにな…。面白かったもん 小学生のときは写真と説明がついている事が当たり前のことすぎてその価値なんか考えた事もなかったし、イラストの方が売れるのも分かる… でも小さな図鑑なんだってゆうせかで知ったんだ… rp
ジャポニカ学習帳の表紙がイラストになると聞いて、「有隣堂しか知らない世界」を思い出した。なぜ写真なのか、どんな方が写真を撮っていたのか、どれほど貴重な写真だったのか。そういうの全部無視してイラストってなんだかな
WIP. 女の子描くのすごい楽しいじゃん…てなってる😳✨ (全体像的にくのたまちゃん小さくなっちゃうから先に一部分を載せちゃう…)

◎本日 7月25日は「#かき氷の日」です。 ジブリ作品には、カキ氷を食べるシーンはありませんが、『火垂るの墓』のイメージボードには清太と節子がカキ氷を食べる、戦前の思い出が描かれています。 #カキ氷の日
使われたのは瞬間接着剤でしょうか。 瞬間接着剤は、繊維に染み込むと、化学反応が急激に促進され火傷をするほどの高熱を発します。お怪我はなかったでしょうか>< 軍手など染込みやすい材料にこぼされますと大変危険ですので、ポリエチ製手袋などの染み込みのない手袋をご使用くださいませ。
セメダインを使おうとして、手に付かない様に軍手しながら扱ってたんだけど、軍手に接着剤が着いた瞬間、超高熱を感じて火傷しそうになった!!!! 焦ったわ~。 なにこの不思議な現象w