kusan和尚(っ﹏-) .。o睡り書家
@kumawithyairo66
【書家】今日の始文。今日の終文 。(^^♪(^^♪ 咲いたら咲いた意味の有る花 散ったら散った意味の有る華
あの場所に行き あの時妹の旦那と 擦れ違った人が教えてくれた 「あいつを残して逃げれるか 俺は一生後悔する」 と、250メートル先の 家まで走った 7分後には全てが拐われた 今でも信じてる 二人の手が繋がれたままだと そして生き、、、、、、 #東日本大震災から8年 #生きるとは

今日の終文。 あなたを迎える 夏の花火が来る度思う あなたを送り出すまた、来年と 夏の花火が打ち終わる度、、想う 庭先で小さく彈く線香花火は 思いの丈でしょうか 篝火に似た線香花火は想々花 夜空焦がす大輪は あなたに届けと願う 想恋愛の花 夏花火 散りはゆく こいのはな。 #想ふ言の葉

1便で200㌔ 2便目も200㌔ 即完売です「枝豆」 手がぷるぷるなもんで photoもブレブレ 餡屋さんが作る 餡ドリンク 大変ウマウマです で、あせの止まらん奴で 想ふ言の葉


今日の始文。 地産地消 此れから毎週末地域のお祭り 唐黍でてんてこ舞い 枝豆もてんてこ舞い 熱いものは熱い内に打つ 耐えるとこはキチンと耐える スタッフさんの体調を見ながら せっせと出荷 終われば夏休み 大人も嬉しき夏休み #想ふ言の葉

今日の終文。 涼みに路に出る 微かに涼風が吹いたようで 風の行方を追う あなたの街は 涼しくなりましたか 散りばめられた星星の先 浮かぶ顔があります 途に着く 止り木に初く梟 まだ鳴きやまぬ蝉しぐれ ミルキーウェイの先は 涼しき街でしょうか 暮を待ち侘びた逃げ水ひとつ。 #想ふ言の葉

今日の始文。 え?生産者なのにシリーズ 「ゴーヤー」さん 女子さんに大変人気ですが 得意じゃないのよ拙者🤣🤣 72種位お野菜さんを 作っておりますが アカンのもある訳です 不得意で嫌いではありません 好き嫌いが無いの|д゚)チラッ 夏のパワーフード 美味しく頂きたいものです #想ふ言の葉

今日の終文。 明日歩ける分の余力を残し 私は今日を歩いて来た 心の中の余力は また君と歩く為残して有る 海に沈む夕日がね 何時しか夏色になってましたよ 何時しか朱い朱い色になる時 夏を懐かしむ秋に 綴る言の葉が有るだけ 私はね元気です 向日葵みたいな夕日に そう告げます #想ふ言の葉

今日の始文。 35℃超えが 1週間も続けば カボチャさんも 炊く前にとろけてしまう🤣🤣 皆様熱中症に くれぐれもお気を付けを。 #想ふ言の葉

今日の終文。 今日の私に必要なのは 「Spice」か 今日の私に必要なのは 「herb」なのか 選ぶもので今日の疲れを知り 明日に必要なものを知る 欲してるものは即ち 私の原動力になるもの。 #想ふ言の葉

今日の始文。 梅干しの消費がハイスピード 作業所、田畑にある救護所の 水分補給冷蔵庫の消費が コレまたハイスピード そして子供界隈が賑やかに 夏休みまでカウントダウンと あぁプカプカ浮かぶ 海月さんになりたーいと 大人は麦酒が楽しみ 子供は夏休みが楽しみ あぁ暑い夏過ぎる。 #想ふ言の葉

今日の終文。 鼻唄をつくのは 大好きなArtist 額に汗を垂らし 腰に手拭い 麦わら帽子は既に後ろ髪に 暫しラベンダーに佇み 沈む夕陽に目を向け 何時まで暑いのやらと 留守番の猫はヘソ天だろうかと ハニカミながら家路 四方で祭りが始まる 繁忙期丁度折り返し地点。 #想ふ言の葉

今日の始文。 後ろ髪を引かれる 未練って言葉じゃ片付かない 何かを始めたら 何処かでやめ時が来る 引き際が来る 後ろ髪を引かれるのは まだ気力が有って 前に進むバイタリティが あるって事 良いじゃない! 其れは歳の話じゃ無い 気持ち次第の話(๑•̀ㅂ•́)و✧ 夏バテ知らずの雀 #想ふ言の葉

今日の終文。 火、出流る 水、流るる 涼感なき涼夏 水を欲するとこに水を流し やれやれとボヤきながら 西日を眺める 明日も暑いのかぁと 涸れなければいい 枯れなければいいと 言葉を交ぜながら 水の流れを目で追う さて晩偈は何に 家路に吾、汗と共に。 #想ふ言の葉

今日の始文。「僕がしない事」 政治、選挙の話 これは理念から、一票信託の心得 宗教の話 これは信念、一心一身の心得 お金の話 これは邪念邪鬼払拭の心得 大抵善き人間関係でも 壊れる時はこの3つ 痛い程経験してきたから どれ程親密、仲良しでも 僕はしない ただそれだけ。 #想ふ言の葉

今日の終文。 悩みが有るなら 塩っぱい三日月の日 夢を語るなら まん丸満月の日 不満を連ねたいなら 月夜の無い日 月をも隠す雲が そっとその言葉を隠す 夕日見えてる時は 今日と云う日に感謝をしなさい 朝日は最も感謝をしなさい。 #想ふ言の葉

今日の始文。 「関係」の先にあるもの 自分が笑顔でいれる時 対する人も笑顔なら それは大変に良好な 関係と云う事なんです 商いも作り手の先 手に取って笑顔になる それは良好な商いと言えます 自分だけが笑顔って その先、その先に 大切なシーンが待ってるもんです。 #想ふ言の葉

今日の終文。(親って奴は) たまにおとうの御飯が恋しいと ワタシは世界で一番 厳しい自称 帰って来ても我儘は、、、 暑い畑に行き 南瓜、刀豆、枝豆、唐黍を積み せっせと調理、紫蘇ドリンクも イカンね厳しさがたらん ポチ袋にお小遣いを詰めねば 今ここ(≧∇≦)b #想ふ言の葉

まぁ 自分対策が出来てないと 優しく言われる(≧∇≦)
今日の始文。 実りをみて よっしゃよっしゃと頷く 猛暑対策は欠かせず出来てる 人に対しても作物に対しても 100%を目指しても必ず 欠けるものが出て来る だから200%を目指す 気が滅入る事だけど 到着地点は完遂度である 向日葵に負けぬ 忍耐度との日々である。 #想ふ言の葉
今日の始文。 実りをみて よっしゃよっしゃと頷く 猛暑対策は欠かせず出来てる 人に対しても作物に対しても 100%を目指しても必ず 欠けるものが出て来る だから200%を目指す 気が滅入る事だけど 到着地点は完遂度である 向日葵に負けぬ 忍耐度との日々である。 #想ふ言の葉

今日の終文。 夢先案内人の後を ついて行っては 水に溺れ、沼に嵌まる ならば夢追い人となって ふたり道を歩めば 手は離れ、ヒトリ夢の中彷徨う 覚醒めて頬にヒトスジ 涙が流れてたのを知る 夢はまだ遠い1日だった だけど明日は だけど明日はとまた 夢先案内人を追い 夢追い人となる #想ふ言の葉
