日本熊森協会🐻支部員
@kumamoriBranch
熊森の方針に沿ったポストを心がけますが、時々私見も入りますのでご了承下さい。 https://kumamori.org/donate.html
可哀想だがこれも自然…と思っていたらまさか殺したとは!しかも母親!鹿を襲うのは前からあることだしそこに道路を作ったのもクマじゃない。別の記事で渋滞し車を降りてスマホ撮影する人もいて危険だったとか? 我が子のために必死だった母親。 子は今頃母恋しと泣いている。 news.yahoo.co.jp/articles/f30b2…


この放送をみて「やだークマ怖いし迷惑!」と思う人と、「いやいや違うだろ!」と思う人とどっちが多いかと思うわ。 北海道・斜里町の自然温泉へ続く山道。 楽しい日帰り温泉のはずが、1日3度もクマと遭遇することに。 「景色を見ながらゆっくり(温泉に)入りたかった。」 news.yahoo.co.jp/articles/6af60…


これ自体も非常識で色々間違ってて危険だけれど、人慣れしてて大人しいクマに嫌がらせして"人間は自分に危害を加える恐ろしい存在なんだ!今度遭ったら何かされる前に叩いて逃げなきゃ怖い!"と認識したら今後に良くない。 殆どの事故はクマが人を怖がっているから起きている approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

署名でchange.org/p/%E5%8C%97%E6… 「中国企業にたった2億やそこらで夕張リゾートを売り渡し固定資産税も数年免除にしなおかつその企業は」をまさかと検索したら hbol.jp/191877/ 当時の精一杯の結果と思うがもうそういうのはやめて北海道の大地を守って欲しい無理なら守る人が知事になって欲しい


防ぐことは可能だったのに死亡事故に至った説明と今後の事故を防ぐために道内外の人に具体的にどう行動してほしいのかを訴えてほしいです。鈴木さんはクマとは無縁の山からとても遠い道外の都市部で成育されましたが、しっかり北海道を守ってほしい。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… newsdig.tbs.co.jp/articles/-/203…


日本人が土地を買えない国の人が日本の土地を買えるのにも大反対だが、国籍や許可は関係なくとにかくやめてほしい。人間のエリアが新たにできると新たな人里·市街地となり、必ず捕殺が増える。 無許可森林伐採問題 内部資料から浮かび上がった開発計画の全容とは 2025/6/25 htb.co.jp/news/archives_…


遅くても4年前に羆対策をした町づくりをしていたら今回の事故は起こらなかった。4年前の羆でも他の羆でも起こり得た状況だった。これを機に変わりますように。いくら役所がハード面を整えたり補助しても1番必要なのは個々の意識。昔も今もクマはクマとして行動するだけです。 news.yahoo.co.jp/articles/f5bfd…

最後に良いこと言っているのでそこを強調しなきゃならないのにまたこんな見出しで呆れる。いい加減路線変更して人の命を守る発信に力を入れたらどうなのか。野生動物を本当の意味で殺しているのは役所でも猟友会でもない、マスコミと御用学者。 >「やはり基本に立ち返って、… news.yahoo.co.jp/articles/d077d…

こんなに山が近い地域であちこちに誘引物があり手に入るような状態なら繰り返し来てしまう!これはとっくの昔からわかりきってること!クマはクマとして行動しているだけ!北海道は税金を調査研究や捕殺関連にかけるよりも!ずっとずっと「人の教育」と防除対策に使わないと! youtu.be/FuWO1_4ZdRA?si…


藪に隣接したスーパーの3つのゴミ置き場のうちの生ゴミが入っているところだけが施錠されていたが羆に壊され生ゴミが散乱していた。また別の場所でも。こんなに森に近いのに生ゴミが得られる状態にある。完全に誘引している。今回の事故の危険性を予測できた。つまり防止も可能だった。 news zero 7/14


他にもクマがいて当たり前と考えていただいて、クマを引き寄せないようにお一人お一人が意識して行動していただけたら、人間もクマも不幸なことに繋がるリスクが減りますので、どうかお願いしたいです。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…


どうか気をつけてください 7月13日午前5時ごろ北海道福島町館崎183付近で畑仕事に向かっていた男性がクマ1頭を目撃しました 目撃された現場からおよそ4キロ離れた場所では12日男性がクマに襲われて死亡しています 男性を襲ったクマと目撃されたクマが同一の個体かは不明です news.yahoo.co.jp/articles/17146…


付近では9日未明からヒグマの目撃が相次ぎ、ゴミ置き場が荒らされる被害も起きていた →鈴を身につけていたというが真夜中に大きな音が鳴らせていたのだろうか。 既にゴミ箱荒らしという危ない兆候があったとは!!ゴミは誘引物!羆を引き寄せないようにせねばなりません!! news.yahoo.co.jp/articles/93a9f…

新聞配達の事故も繰り返されている。生息地と重なるような集落で羆は午前3時ひと目を避けてひっそり出ていた。彼が3日前に羆と遭遇したと言っていたというから防げなかったのは余計に残念。音を出しながら動くこと。住民の理解を得て配達を遅めの時間に変えた地域もあるよね。 news.yahoo.co.jp/articles/4dce7…

犯人か結果を待たず捕獲されたら(今回のは銃殺)冤罪でも即死刑は日本では普通。 熊が毎日往復できる地域で誘引物管理や戸締まり等個人の意識を高める普及啓発の他、倉庫や住宅の強度を高めるリフォーム支援の拡充等があると良いと思う。大きなお金の負担はきついだろうから。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…


こういうのを進めるのは早い。市街地に突発的に現れたクマは、山から意図せずどんどん進んでしまって帰るに帰れない場合が多いのだから射殺よりも麻酔→山へ送り帰すのを優先されたい。町中に出てきたのは「残念ながら駆除」という専門家だけをテレビに出すとかやめてほしい news.yahoo.co.jp/articles/a96f5…

クマ対策の大原則 クマ生息地では戸締まりをしっかりすること。 誘引物は除去又は手に入らないようにすること。田舎にある古い日本の家屋はガラスや壁の強度が弱い場合があり人間の男が容易に蹴破れるくらいなのは熊にとっては障子である。動物は食物が得られるとわかれば繰り返し現れるので最初が肝心


4日岩手県北上市81歳女性が開いていた玄関から入った熊に襲われ死亡→それまでに近隣で食物に誘引され通っていた熊が(食物に誘引又は隠れるため)たまたま人がいないと思って入った時に鉢合わせし、女性が驚きパニックになり熊も驚き恐怖から興奮してしまったのではないかと。 g.co/kgs/1tu8873
