くまがい
@kumako0124
3oh→MUE教心 三桜OG劇団ブルーマー
今日から予約開始です!!!フライヤーかわいい😭🙏 よろしくお願いいたします🌸
📣🌸予約開始🌸✨ 三桜OG劇団ブルーマー第2回本公演 『ワレワレのゆくゆくは』 【日程】 9/26(金) 19:00〜 🌟公開ゲネ 9/27(土) 14:00〜/18:00〜 9/28(日) 11:00〜/15:00〜 【場所】 クォータースタジオ 本日より予約開始です❣️ こちらのフライヤーを順次劇場でお手に取ってご覧頂けます✨
こちら参加させていただきます👻 第二夜『鷲羽大介編』 (第一部『朗読』/第二部『怪談語り』) 8月26日㈫ ①18:30~20:00/②20:30~22:00 〈第一部出演〉 米山陸(劇団▶東北えびす/劇団ざくろう) 石田愛 くまがいみさき(三桜OG劇団ブルーマー) 岩佐海風 〈第二部出演〉 鷲羽大介
【情報公開しました!】 ▶THEATERえびすキックオフステージ 夏の怪談特集Vol.2 芝原弘プロデュース 「未知の奥MICHINOKU実話怪談」 instagram.com/p/DMpYC6e1wXQ/…
ブルーマーはいつにもましてバタバタしてたけど高校生のみんなの方が「練習通りできました!」って落ち着いててかっこよかった 楽しかったな〜〜〜愛しいシーンたちがたくさん生まれてもっといろんな人に見せたくなった
リー研ありがとうございました😘😘 脳みそ使い果たしましたが最高なシーンたちと最高な高校生たちにたくさん出会えて、今年も参加してよかった〜〜!!!の気持ちでいっぱいです!!講師の先生たちともお話しできてよかった〜〜
リーダー研修会今年も参加させていただきました🫶楽しかった〜〜!!! みんなのお力を借りてとっても良い作品になりました! 他2つのチームの作品も全然違うもの見られてとっても新鮮でおもしろかったです😳🙌
リーダー研修会今年も参加させていただきました🫶楽しかった〜〜!!! みんなのお力を借りてとっても良い作品になりました! 他2つのチームの作品も全然違うもの見られてとっても新鮮でおもしろかったです😳🙌
リー研無事に終わり安心! 今回は「50cm」をテーマに3チームそれぞれで創作をしました📏 ブルーマーも高校生のみなさんもフル回転な3日間でしたが、たくさん魅力を発揮してくれて私たちの方が色々な発見を貰えました🙏
リーダー研修会今年も参加させていただきました🫶楽しかった〜〜!!! みんなのお力を借りてとっても良い作品になりました! 他2つのチームの作品も全然違うもの見られてとっても新鮮でおもしろかったです😳🙌
宮城県演劇部リーダー研修会の講師を、三日間勤めさせていただきました。 ブルーマーの皆さん、コメディアスさんのお二人、私、で三日間で高校生のみんなと演劇作品を3つ作りました。熱量とクリエイティブが爆発してキラキラして幸せだったし、やっぱり演劇が好きだなって感じました。みんな大好き!
ついに……!フライヤーが手元に来ました〜!!🫶💕 今週末の劇団麦さんの公演から挟み込みさせていただきます🙏 ぜひお手に取ってご覧ください〜!
📣🌸予約開始🌸✨ 三桜OG劇団ブルーマー第2回本公演 『ワレワレのゆくゆくは』 【日程】 9/26(金) 19:00〜 🌟公開ゲネ 9/27(土) 14:00〜/18:00〜 9/28(日) 11:00〜/15:00〜 【場所】 クォータースタジオ 本日より予約開始です❣️ こちらのフライヤーを順次劇場でお手に取ってご覧頂けます✨
ご予約はこちらから💁♀️ ws.formzu.net/sfgen/S8168936… 遠方割、公開リハーサル回をご用意しております! ぜひたくさんの方々にお楽しみいただきたいですー🌟 ※座席数限られております! ご予約はお早めに🌸 よろしくお願いいたします!!🙇♀️
📣🌸予約開始🌸✨ 三桜OG劇団ブルーマー第2回本公演 『ワレワレのゆくゆくは』 【日程】 9/26(金) 19:00〜 🌟公開ゲネ 9/27(土) 14:00〜/18:00〜 9/28(日) 11:00〜/15:00〜 【場所】 クォータースタジオ 本日より予約開始です❣️ こちらのフライヤーを順次劇場でお手に取ってご覧頂けます✨
本日から!!です!!くまがいも楽しみにしております🍋🍤
🌸🌸客演情報 其ノ❶🌸🌸 🚩6/28(土)18時〜| 29(日)11時〜 第一回 これと演劇会『傷は浅いぞ』 【出演】伊瀬中レモン🍋いまだてんかす🍤 ブルーマーの食べ物コンビが柿食う客の戯曲に大挑戦の回💥おたのしみにー🙌 ご予約はコレロトラバwebサイト又は食べ物コンビに直接ご連絡ください!
📣🌸情 報 解 禁🌸✨ ブルーマー第2回 本公演のお知らせです!🙌 これから仮チラシの挟み込みをさせていただきますので、ぜひお手に取ってご覧ください! 要チェック👀👇 【日程】 9/26(金) 19:00〜 🌟公開ゲネ 9/27(土) 14:00〜/18:00〜 9/28(日) 11:00〜/15:00〜 【場所】 クォータースタジオ
1話目は「朝」の扱いが面白い。朝と昼くらいに速度がずれ始めた2人がもう一度朝に戻る「おはよう靴下」の暗喩。朝であることだけが希望で何かが修復されたわけではないのも良い。2話目はリーディングにおける役者の技術を感じた。「◯◯することにした」をト書的に読まないときの主体的な「した↑」。
【次回公演情報】 りこりた リーディング公演 『おきわすれ』 -公演日程- 2/22(土) 14:00〜/18:00〜 2/23(日) 11:00〜/15:00〜 ※上演時間は80分程度を予定 -料金- 前売:1,500円 当日:2,000円 -会場- 綴café (仙台市青葉区北目町4-7 HSGビル1階)
りこりたさんのリーディング公演行ってきました とっても素敵な時間が流れていて…… 読んだことある脚本も実はあったりで、色んな楽しみ方ができました ただ一つだけ…… 柏からは上野経由で新幹線乗ります!笑
りこりた リーディング公演『おきわすれ』 千秋楽を終え、全日程終演となりました。 ご来場いただきました皆さま。お心を寄せていただきました皆さま。誠にありがとうございました。この作品が皆さまの日常に寄り添うものとなりましたら、この上なく幸いです。