久我衣
@kugai_____
/ ramen(新店開拓+いつものお店中心) / photograph / 3776 / music (electronics, free jazz, experimental〜Pops) / RP・いいね、本当に有難うございます! / 忘備で人を連れて行きたいと思った🍜Postには💯を付けてます
手打ち 蓮@森下 醤油チャーシュー麺+メンマ+卵かけご飯 スープは旨みしっかりで且つ凛々しい味わいで激ウマ🌟 温度が下がるとさらにコク強くなり凄いことに。色々な様相を味わえとても嬉しい。手打ち麺は今日も魂宿る逸品。後半、煮干油で油感煮干感が強くブーストされ幸せ。 今日も大満足💯‼️

Ramen 永屋@三宿 らぁ麺(醤油)+大盛 自宅至近ながら煙草強いのビルのため控えてたところ、移転のPostを見て至急訪問。 スープは油層厚めで醤油軽く支えの節乾物中心で、極細ゆる縮れ麺と絡み美味しい。具は薄切りの焼豚とメンマ・三つ葉。移転先は新小岩とのこと。次の場所でも成功を祈念。

麺や六等星@稲田堤 牛のシッポと牡蠣のラーメン (塩) 色々あり1ヶ月以上振り。塩がビシッと効いたスープはまったりとした牛脂のファーストタッチに牛テールと牡蠣の豊かな出汁で超絶激ウマ🌟 札幌麺も抜群に合ってる。焼豚は2種でどちらも物凄く美味しい。 6️⃣さんの🐮はやはり至高最高の一杯💯‼

NATURAL TASTE@白楽 ゴリゴリニゴリヒヤヒヤサマー麺 +ピリ辛ミニ煮豚メッシ +カラミースコーピオンレベル1 初サマー麺。塩控えめの冷製煮干スープは爽やかであっさりながら物足りなさは皆無。硬めの中細麺は歯応え抜群で超絶激ウマ🌟煮豚は生涯トップ級の旨さ。 麺が主役の抜群に美味しい一杯💯

手打ち 蓮@森下 醤油チャーシュー麺+のり+味玉+メンマ スープは今日もコクしっかり&超上質で激ウマ🌟 今日の手打ち麺も最上級。色々あり、連れまでお気遣い頂いてしまいすみません。 平日21:30閉店で行きやすくなってとても嬉しい。21:00くらいで待ち緩やかだったので、今がチャンスかも💯‼️

手打ち蓮 をご贔屓にして頂き、いつも本当にありがとうございます🙇猛暑とお隣の空き地が地盤工事に入った為、営業時間の変更させていただきます🙇差し支えなければリポスト頂けると幸いです🙇何卒、よろしくお願いいたします🙇
らーめん凛々@拝島 凛々しいサザエの煮干中華ソバ+替玉 ①スープはサザエ煮干のコク豊かな醤油清湯で激ウマ🌟個人的にサザエの澄んだラーメンは記憶では初。大変貴重な一杯。②スープ割は「梅」でサザエしっかりながら梅中心の味わいに変化で大変美味。梅の醤油も初めて。 今日も至福&大満足💯

お休みとって片道2時間かけてThe Flour Works@飯能に到着するも、まさかのCLOSEの札。Postを見てみると寝坊とのこと。ついてない…(笑)。

麺や六等星@稲田堤 マタオマ・カオスつけ 魚系の素材中心のエグニガショッパーなつけ汁は、エグみ暴れながら何故か美味しく仕上がっていて激ウマ🌟 同行者は薄めオーダーで、甘さと出汁感をより感じこちらのタイプも非常に好み。珍しい中細平打ちの麺も美味。中毒性高い6️⃣さんのつけを頂け大満足💯

NATURAL TASTE@白楽 塩レモン煮干つけ 角細ストレートの自家製麺は食感良く、昆布水がオイルのような味わいで激ウマ🌟 つけ汁も煮干がふわっと香り、中々他にはない上質な味わい。具材も最上級。 着席後、あれ?歓迎されてない?という珍しい接客があったけど、それを吹き飛ばすスペシャルな一杯💯

らーめん凛々@拝島 凛々しいサマートリュフ×麻ノ実油×グラスフェッドバターまぜソバ〜の牡蠣らぁ麺+替玉 ①グラスフェッドバターと麻ノ実油から成る油分が超上質でタレと麺を絡めて頂くと超絶激ウマ🌟通常のラーメンとは一線を画したレベルの逸品。②〆のスープ割で牡蠣ラーメンに変貌。大満足💯‼️

中華そば専門 とんちぼ@高麗 中華そば+お土産中華そば+お土産つけそば 15年ぶりくらいの訪問。煮干のスープは温度高めでファーストインパクトは低めだが油少なめのためすぐ温度が下がり、旨み・塩味がぐいっと伸び美味。昔の高萩大勝軒を思い出す。麺は歯応えのいい細ストレートで超絶激ウマ🌟💯

時間が開いたけどRPは六等星@稲田堤さんからリリースのガイドラインで、毎日メニューが異なることや近隣に配慮していることを想像すれば、非常に分かりやすく納得できるもの。 また、個人的には常連さんの気分を害してないか気になっていたので、自分が特に反してないことが分かり一安心。
らーめん凛々@拝島 凛々しい牡蠣帆立ドロップス ×魚貝煮干手揉み太麺中華ソバ ①スタートは牡蠣と煮干溢れる豊潤なスープで激ウマ🌟②中盤で玉葱球を崩すと味が締まり、③牡蠣帆立Dropsを溶かすと貝感スパークで快感の極み。④柑橘のスープ割で元の出汁感ありつつ爽やさ追加。今日も最上級の一杯‼️

麺や六等星@稲田堤 海を感じて醤油らーめん (途中でデーモン召喚Ver) 悪魔召喚前は烏賊肝・牡蠣など海の素材を十二分に感じる分厚い出汁で、中盤悪魔召喚の衝動を抑え切れず呪文を唱えると、塩味と重厚な出汁がバチバチにスパーク。激ウマ🌟悪魔肉も最高。 6️⃣さんの独自進化の😈を頂け大満足💯‼️

自分が定期的に六等星@稲田堤さんに通う強いきっかけとなったのが2回目に頂いた「六等星うっしっし(牛骨塩清湯ラーメン)」で、あれ?家元北海道にいるんじゃなかったの?と思わせるくらいの超絶激ウマな一杯だったのだけど、それだけに今日の一杯は頂かなくては、ということで訪問(続)。
博多ラーメン 和@赤坂 ラーメン(かため)+替玉(ハリガネ) 1年前に行こうと思ってたら某人が取り上げてしまったことを耳にしたので後回しに。九州豚骨はタレが好みでなく苦手なことが多いけど、それらとは異なりまったりとしてて美味しい。麺はかため・ハリガネどちらも美味。 また伺います💯‼️

麺や六等星@稲田堤 ラーメン(ダブル) "ダブル"は羽釜豚骨と節のWスープ。ファーストタッチは節の香りとコク豊かで、時間経過に伴い段々豚骨のボディと味濃いめに変化し激ウマ🌟 昨日よりやや細め(?)の中太麺も美味。 テレパシーか、昨日豚と魚のMixも頂きたいなぁと思ってたので、早速大満足💯‼️
