京都芸術大学映画学科
@kua_eigagakka
京都芸術大学(旧・京都造形芸術大学)映画学科 オフィシャルアカウントです。映画学科の学生たちの日々の活動や、卒業生・教員の活躍情報などをお伝えします。映画学科の学生が運営する「D STUDIO」アカウントに加え、是非こちらもフォローをお願いします。
京都芸術大学 映画学科の公式X(Twitter)アカウントを始めます! これまで、学生が主体になって運営する「D STUDIO」のアカウント @takahara_Dst にて発信してきましたが、学科のオフィシャル情報は今後こちら @kua_eigagakka でお伝えします! D STUDIOアカウント共々、よろしくお願いします!

【卒業生の活躍!】2024年度卒業制作作品『お笑えない芸人』(西田祐香監督)SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025にてスペシャルメンションの快挙! | 映画学科 | KUA BLOG kyoto-art.ac.jp/production/?p=…




#SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 2025 ◇━━━━━━━━━━━━━━━◇ コンペティション 受賞結果発表 ◇━━━━━━━━━━━━━━━◇ 🏆グランプリ『#水底のミメシス』 🏆SKIPシティアワード『#長い夜』 🏆観客賞『#ひみつきちのつくりかた』…
#SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 2025 ┏━━━━━━━━━━━┓ デイリーニュース Vol.17 ┗━━━━━━━━━━━┛ 『お笑えない芸人』 #田祐香 監督、#吉野真生、#村山暁、#北野七海 Q&A #IDCF2025 skipcity-dcf.jp/2025/news/repo…
【🌸朗報🌸】 #SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 スペシャル・メンション受賞いたしました🎉 本当にたくさんの方に支えていただき、このような名誉ある表彰をしていただきました。 改めて映画祭を開催してくださった方々、観客の方々、この映画に関わってくださった全ての方にお礼申し上げます。 ↓続き
【卒業生の活躍!】大西礼芳さん主演『また逢いましょう』今日から全国劇場公開! 映画美術は本学科でも教鞭をとられている竹内公一先生、竹内悦子先生が担当 | 映画学科 | KUA BLOG kyoto-art.ac.jp/production/?p=… #

【速報!】秦岳志先生『第27回台北映画祭」で最優秀編集賞+グランプリ受賞! 映画『大風之島』来年日本でも劇場公開へ | 映画学科 | KUA BLOG kyoto-art.ac.jp/production/?p=… #

『アンダー・マイ・スキン』 京都芸術大学映画学科16期中編映画制作ゼミから、ぴあフィルムフェスティバル2025に入選、おめでとう御座います㊗️
【#PFFアワード 2025入選作品②🎬】 『アンダー・マイ・スキン』(20分) 監督:細川巧晴 (21歳/富山県出身/京都芸術大学 芸術学部 映画学科) #ぴあフィルムフェスティバル
『屈折の行方』 ぴあフィルムフェスティバル2025に入選、おめでとう御座います㊗️ ! 鴨林監督は、京都芸術大学映画学科11期卒業生です。
【#PFFアワード 2025入選作品⑧🎬】 『屈折の行方』(66分) 監督:鴨林諄宜 (25歳/大阪府出身/フリーター) #ぴあフィルムフェスティバル @kamo_tomonari
『PEAK END』 京都芸術大学映画学科15期卒業制作作品。 ぴあフィルムフェスティバル2025に入選、おめでとう御座います㊗️ !!
【#PFFアワード 2025入選作品⑮🎬】 『PEAK END』(120分) 監督:シン・チェリン (26歳/韓国出身/京都芸術大学 芸術学部 映画学科) #ぴあフィルムフェスティバル @PEAK_END_
京造の先輩と同期、美学校の同期と美学校で出会った方々と撮りました。感謝です。 あと、SNSを再開してみました。 引き続き、よろしくお願いします。
【#PFFアワード 2025入選作品⑧🎬】 『屈折の行方』(66分) 監督:鴨林諄宜 (25歳/大阪府出身/フリーター) #ぴあフィルムフェスティバル @kamo_tomonari
PFF2025に映画学科からなんと2作入選!! 『PEAK END』(シン・チェリン監督)『アンダー・マイ・スキン』(細川巧晴監督)そして卒業生の作品も! | 映画学科 | KUA BLOG kyoto-art.ac.jp/production/?p=… #




京都芸術大学映画学科から2作品入選! おめでとうございます!👏👏
たくさんのご応募、ありがとうございました。 「第47回ぴあフィルムフェスティバル」のコンペティション「#PFFアワード 2025」の入選作品を発表します。 今年は、史上2番目の795本の応募作から、22作品が入選となりました。 ※作品名五十音順。年齢は応募時、職業(学校名)は制作時のものです。
本学映画学科の卒業制作『お笑えない芸人』がSKIPシティ映画祭に入選しました!7/23上映&監督・キャストも登壇予定です。kyoto-art.ac.jp/production/?p=…
‼️お知らせ‼️ この度、映画「お笑えない芸人」がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025のコンペティション部門に正式ノミネートされることになりました!! 埼玉県川口市にある、SKIPシティ映像ホールにて上映が行われます📽️ #SKIPシティ国際Dシネマ映画祭
2024年度卒業制作作品『お笑えない芸人』SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025 コンペ部門入選! 7/23上映、7/26表彰式 | 映画学科 | KUA BLOG kyoto-art.ac.jp/production/?p=… #
卒業制作の『お笑えない芸人』、 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025の コンペティション部門にノミネートされました🏆 それはそれはもう、とても嬉しいです。 また皆様にお届けすることができます!!!
‼️お知らせ‼️ この度、映画「お笑えない芸人」がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025のコンペティション部門に正式ノミネートされることになりました!! 埼玉県川口市にある、SKIPシティ映像ホールにて上映が行われます📽️ #SKIPシティ国際Dシネマ映画祭
【卒業生の活躍!】11期卒業生 川﨑涼香さんがPMを担当・関西電力スペシャルムービー「ガクチカ卒業日」700万回超再生。本学美工学部の学生が制作する様子も! | 映画学科 | KUA BLOG kyoto-art.ac.jp/production/?p=…

【上映日程】 7/23 14:00〜 上映後には、西田監督と俳優陣が登壇する予定です!! ぜひお越しください🐥 skipcity-dcf.jp
‼️お知らせ‼️ この度、映画「お笑えない芸人」がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025のコンペティション部門に正式ノミネートされることになりました!! 埼玉県川口市にある、SKIPシティ映像ホールにて上映が行われます📽️ #SKIPシティ国際Dシネマ映画祭
高原校舎にゾンビ襲来! 5.31〜6.1オープンキャンパスを振り返る | 映画学科 | KUA BLOG kyoto-art.ac.jp/production/?p=… #
