狐歪野ツッコ@こわいのつっこ
@kowainotsukko
漫画と読み物こわいのつくる子(※読み物はモキュメンタリーです🤫)過去作👉 #ツッコホラー読み物 📗禍話の分母 💌お仕事のご依頼kowainotsukko👻http://gmail.com(👻→@)軽いご用はDMにお気軽に🦊 あなたが私のホラーで少しでも嫌な事を忘れて今日を生き抜けますように🫀
『蝉が鳴かない』といういわく付きの山に行った怖い話。【1/8】 #禍話 #禍話FA #実話怪談 #怪談 #漫画が読めるハッシュタグ #ホラー漫画 #怖い話




作品とその作者は別物 という考え方もあるけど 私はそうはいかないと思っている 私は(犯罪や迷惑行為以外の)何かに挑戦してる人 をリスペクトしてるし 『他者をくささない』 を意識してXを やっている 過去は変えられないけど 今後私が何か道を踏み外しかけたらご意見頂けたら と思います

夏なんで怖い話、ってほどじゃないけど、昔おれが勤めてた会社の話でさ。中途で入ってすぐの頃、とりあえずって感じで割り当てられたパソコンに、こんなファイルを見つけたんだよ。何にもない3D空間に、黒いかたまりみたいなグラフィックがぽつん、と浮かんでるデータ。↓
世界には私たちが 知らないルールが あって 別の世界とも地続きになって るんだろうな、、、、(ちょうど そういう異界もの つくってたのでドキっとしました)
#怪談 #怖い話 こんばんは。 本日は「帰路」というお話なのだ。
【拡散希望之介】真夏の怖いブックガイド企画part2!『怖い話名著88 乱歩、キングからモキュメンタリーまで』(講談社)の書影が出ました。素敵すぎる。8月21日発売予定です。国内外の名著88冊とともにたどる怖い話の一世紀。紹介作品は以下をご覧ください。 kodansha.co.jp/book/products/…
ホラーの児童書は 許されるならば 今後も沢山作りたいな📚 厭系からど直球のオバケ系まで ネタは無限にあるので(脳内の住人から 怪談を聞くだけ)

わ ワンツーフィニッシュしてるううう✨ 禍あつめ書籍化 絶対して!
🎊テーマ別ランキング🎊  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カクヨムネクスト では 週替わりの 「テーマ別ランキング」を 公開中! 『夏はスリルとサスペンス!』 ぜひチェックしてみてください♪ kakuyomu.jp/next/feature
ちなみに 恐怖心展の方では 😨Tシャツ 😨クリアファイルセット 😨ガチャガチャ を購入させて いただきました✨ (パンフは先行体験会にて いただきました) この●のシンボル 展覧会全体が醸す『余白』 とマッチしてて脳に強烈に残りま すね #恐怖心展

次の怖い読み物は 最近私が夜道で体験したちょっとした 不気味な出来事です 夜中に 完成させたい所存ですので タイムラインで見かけたら 読んであげてください よろしくおねがいし ます

書籍版『イシナガキクエを探しています』 恐怖心展の物販コーナーでは 買わなかったけど 本屋さんに行ったらどうしても気になって購入した これ 写真のほとんどがカラーだ すごい豪華! 謎部分がしっかり網羅されている らしいので 知ってしまう怖さを感じつつも 楽しみ!

◼️第132話:デパートという名のデパート #ツッコホラー読み物
【1/16】 私は小学校に上がる前まで、S県のある町に住んでたんですね。 その時の思い出ってあまりないんですが、唯一 『デパート』っていう名前のデパートに何度か連れて行ってもらった記憶があるんです。 そのデパートには何が売っていたか忘れましたが、屋上には古めかしいミニ遊園地みたいな
【1/16】 私は小学校に上がる前まで、S県のある町に住んでたんですね。 その時の思い出ってあまりないんですが、唯一 『デパート』っていう名前のデパートに何度か連れて行ってもらった記憶があるんです。 そのデパートには何が売っていたか忘れましたが、屋上には古めかしいミニ遊園地みたいな
熱い少年漫画、、、もとい 少猫漫画! 加藤よしきさんのお話は どれも『憂いのカタルシス』がたまんないんだよ
ちょっとした連載をやってみようと思いまして、第1話を書きました。北九州が舞台で、猫が主人公のお話です。もしよければ、読んであげてください。よろしくお願いします。 新しく公開しました 第1話 “山潰しのカゲトラ” - ニャンゴロ/野良猫の日々 - カクヨム kakuyomu.jp/works/16818792…