河野英喜
@kono_hideki
写真家 | TOKYO 人物撮影を中心に活動 広告・雑誌の写真などを撮っています 🎧 Podcast:http://isoppu.tokyo 📓 note:http://note.com/kon 📸 Instagram:http://instagram.com/photo.konohideki/
何十年も使っていなかった僕のフルートです。サインはジェームスゴールウェイさんの直筆。笛吹ならこの方のお名前はご存知ですね。


少し前に 田中麗奈 さんを撮影させていただきました📸 久しぶりの撮影でしたが透明感はまったく変わらず。 現場の空気も穏やかでスタッフのみなさんと一緒に心地よい時間を過ごせました。…

和泉雅子さん取材の日 、ニコン F3が動かない!?──1985年の銀座三越で何が?|追悼の想いを込めて youtu.be/U-hLBRpiTzo
【ポートレート10本ノック📷】 ちょっとした試みでしたが、いかがでしたか? ポーズ集にちょっとした補足やコツも添えてみました。 Xなので長々とは書けず、でも何かヒントになれば…と願っての投稿でした✨ 「お、使えるかも」と思ったら、ぜひ面倒でも他のネタも読み返してもらえたら嬉しいです😊…
めちゃめちゃ貴重なお話ありがとうございます。 写真の好き嫌いはあると思います。しかしそれと評価は別という神がかった森山先生のコメントに震えます。いい経験をされていますね。
写真は 写心であって 撮り手の心を写すもの 写真に暴言を吐くのは 撮り手の人格を否定するようなもの 私はそう思っています 私は森山大道先生に あなたの写真は嫌いですが評価は出来る と評していただいたことがあります 私の表現なり私の人格は認めていただいていたのであろうと(^^ゞ
こんばんは‼️こちらこそご無沙汰しております🍀 河野先生にそういって頂けるなんて光栄です😭何事も続けるというのは大変ですね😵💫💦
📷子どもや撮影初心者の方にポーズをお願いするとき、 一番大事なのは「口数を控え教えすぎないこと」だと感じています。 というのも、“正解”を求めすぎるとどうしても表情も動きも固くなってしまうから。 特に子どもは、大人以上に空気を敏感に感じ取るもの。…
モデルの個人撮影や生成AIのプロンプトにも使える定番ポーズを河野英喜さんが解説。第7回は「立ったままかがむ」ポーズ。水着グラビアでは欠かせないヤツ👍 ポートレートのための鉄板ポーズ&構図集 第7回 – PICTURES genkosha.pictures/photo/25050963… @kono_hideki @takaki_fujii
拡散やコメントありがとうございました! あと一時間くらい個々に今まで感じた違和感などご感想をお聞かせいただければと思います。 そして1時間くらいしたらみんなでキレイサッパリ心を切り替えて参りましょう!!…