よもやま
@kokkai_kengaku
時々思い出したように、政治関連の昔話をします。 なんとなくまだ組織の末端に居ます。 垢の運営にあたっては、勘違いや思い込みの可能性はありますが、ウソとデマだけは吐かないように運営しています。
再掲 助かってます😭 --- 【#じみたん解説】ガソリン代負担軽減 😡「自民はガソリン減税潰し!」という声が寄せられてますがちょっと待ってください💦 準備時間のかかる減税より機動的な対策取っていますよ💪 ドライブやお出かけも安心🚗💨 新しいガソリン補助がスタートしています! #ゆる自民
判断に困ったら市場に聞け、とは投資家には有名な格言
日経平均で1,000円超の上昇という歴史的な「巻き返し」となっています。最もシビアな金融市場の反応が、物語っています。 詳細は待ちますが。困難な交渉を土壇場でまとめ上げられた石破総理、赤澤経済再生担当大臣、交渉チームの粘り強い努力に心より「関税交渉お疲れ様です」と感謝と拍手を送ります
とても勉強になるツリーでした。 x.com/ryohtarohsatoh…
【独自】チームみらいの安野氏の当選が話題ですが、台湾のオードリー・タン氏にエンジニアによる社会改革の難しさを聞いてみました。非常に示唆に富んでいたのでご紹介したいです。 asia.nikkei.com/Business/Techn… via @NikkeiAsia
政局の話はそろそろ水面下にして、重要政策のカウンター準備しないと、また臨時国会で相手側にアジェンダ設定を好き勝手にやられるよ… 先手取りたいよ。
古参党員の方とお話する 「我々が若かった頃は、自民党の青年部の活動が活発で、選挙の手伝い/勉強会/街頭行動など同世代と活発にやっていた。現在は、政治に関心がある若者は参政党に参加してるんじゃないか」 全く同感。政策だけでなく、党の立て直しには組織論運動論も議論しなければならない。
コメはMA枠の範囲の中での米国米の扱いを増やすということ、とのことでした(=日本側の国際的な輸入総量は変わらない)by総理会見
今はとにかく、赤澤担当大臣とそれを全力で支えた各省のthe Best and the Brightestが、少しでも心が休まりますように。