金
金川(筑波大准教授)@講義アカウント
@kngw_lecture
学部(学類)2年生の流体力学(2単位)・熱力学(3単位)・応用数学(Fourier解析、1単位)、大学院の混相流工学(分担)を担当しています。講義資料に沿って板書を行っているため、断片的ですが、板書画像を掲載します。講義履修者には学内サイトで情報を共有しているため、どちらかといえば、履修者以外向けのアカウントです。
筑波大学工学システム学類/構造エネルギー工学学位プログラム
Joined October 2021
1Following
1KFollowers
Pinned
金
金川(筑波大准教授)@講義アカウント@kngw_lecture · Jun 30
熱力学の教科書を脱稿しました。校正等を経て、年末に出版される予定です。 熱力学関数・マクスウエル関係式・一般関係式は個人的に自信作です! 50頁を費やし、物理と工学の両観点から詳述しました。 #esys #工学システム学類
本年末に熱力学の教科書が出版される予定となりました! 『熱力学 ―工学の基礎を徹底的に理解するために―(仮題)』 #熱力学基礎実況
4
78
439
152
91.0K
金
金
金
金川(筑波大准教授)@講義アカウント@kngw_lecture · Jul 18
教員側も、担任(+副担任)のクラス学生の成績は確認できるので、開示日には一通り確認しています。 #春B成績開示
0
0
5
0
595
金
金川(筑波大准教授)@講義アカウント Retweeted
【
【新・公式】構造エネルギー工学/エネルギーメカニクス(工学システム学類)(筑波大学)@eme_ene_mech · Jun 11
【拡散希望】#工シス 2年生を主対象に、エネルギー・メカニクス(#エネメカ)主専攻の科目を担当している教員の多くが在籍する、大学院構造エネルギー工学学位プログラムの説明会を * 7月9日(水) 5・6限 3A402教室 * 応用数学Aの講義後 に行います🥰
1
6
7
0
4.0K